見出し画像

塩山・勝沼ワイナリーツアー2021

前回は勝沼地区オンリーでしたが、今回は塩山(えんざん)と勝沼の端っこを攻めてきました。

私のお好みは
赤:フルボディ濃厚重ための赤ワイン好き。ブドウではシラー◎
白:初心者なのでよくわかりませんが、スッキリ目が好みっぽい
デザートワインみたいに甘すぎたり・酸味があるのは苦手です。渋いのもほどほどが好きかな。最近はステンレスより樽熟成が好きになってきたかも。

——と、こんな感じなので、私の好みを前提に置いた上で参考にしてください。
⚠完全なる個人的な嗜好で★をつけてます

①甲斐ワイナリー

★★★★☆
ここのワインが忘れられず、おみやげを買いに翌日も行くことになった甲斐ワイナリー。
到着後すぐに、こちらのワインカフェ古壷で試飲&ランチをしてきました。

画像1

カフェの有料テイスティングは赤2種を選択。
隣のワイナリーでは白でしたら試飲可能でしたので、そちらで白3種。
塩山エリアでは赤・白共にココが一番好みだったかなぁ。

おみやげはこちら!

画像2

ワイナリーの甘い←→辛いでは★★★★☆でしたが、酸味が少ないので、甘すぎず辛すぎず、丁度よく美味しかったです。
ちなみに、友人もおみやげに買っておりました。

②奥野田葡萄酒醸造

【★★★☆☆】
とにかくオサレ。入口が屋上みたいなところにあるのですが、それも良い◎

画像3

そして、ワインのパッケージも全部おしゃれ!!

画像4

有料試飲でしたが、5種類くらい飲ませていただきました。なんだか花の香りがする……おしゃれなワイン。女子ウケ良さそうな気がします🏵

③牛奥第一葡萄酒

【★★★☆☆】
飲みやすさランキングは圧倒的に一位!!
ワイナリー当主さんがとても親切で、無料でめちゃめちゃたくさん(量)のませていただいて、飲みやすいからついお言葉に甘えてたくさんのんでしまった。

画像5

飲みやすいのに高コスパ。ワイン苦手な子とかにのませてあげたい一品。
瓶詰めする前の白ワインものませていただいて(始めて!)ワイナリー巡りして良かったなぁと思いました。瓶詰め前とか超レアじゃない?
ちなみに、今年の白は甘くてとっても美味しかった……。瓶詰めされたら買っちゃおうかな!!

コスパの良さで、友人は2本お持ち帰りしてました。
おとうさん、ありがとう!!

画像6

マンズワイン、Kisvin、塩山洋酒醸造、機山洋酒工業、五味葡萄酒

塩山にある他のワイナリー。全部お休みィ〜!つらい。電話するのが確実です。
マンズワインはドンピシャメンテナンスデーだったのに、他の日は空いてるはず!

④シャトー・メルシャン

【★★★☆☆】
塩山は制覇してしまったので、勝沼へ移動。
私的に、勝沼で一番有名なワイナリーはシャトー・メルシャンだと思っているので、ワイナリー巡り初の友人を引き連れて今回もやってきました。

画像7

いつも赤のみテイスティングしてたけど、今回は白も。
安定のおいしさです!!

⑤勝沼ぶどうの丘

【★★★☆☆】
一日目の〆は勝沼ぶどうの丘でフィニッシュ!
結構みんないい感じになってたのもあり(牛奥で呑みすぎた🐮)、前回の経験も活かして地下には行かず、1.2階の有料試飲で量より質作戦をしました。

画像8

相変わらず良い景色です。

画像9

こう並べると結構のんだなぁ……。
今回のはなまる評価はこちら!
🍷岩崎醸造カベルネ・ソーヴィニヨン2017🔴
→前回のツアーでは旦那の赤最推しだったこちらは、友人にもやはり人気でした。
🍷イケダワイナリー樽熟甲州⚪
→飲みやすいしリーズナブル。万人受けしそう。

晩酌には、イケダワイナリーの樽熟甲州と蒼龍のグラン赤をチョイス!
蒼龍はお手頃だし、万人受けな感じでおすすめなんだな〜。二本共一晩で飲み切りました。

お宿:中村屋旅館

塩山にある温泉宿、中村屋旅館さんでお世話になりました♨
ワインオープナーとグラスも貸していただき、楽しい夜が過ごせました。部屋もきれいだし、ご飯も美味しくて丁度いい量。馬刺し美味しかったなぁ🐎

⑥ロリアン白百合醸造

【★★★★★】
翌日は勝沼エリアの端っこの方を攻めるべく、白百合醸造に!
テイスティングがたくさん選べて、赤・白・ロゼ・デザート・ぶどうジュースと、誰が来ても楽しめそう。
そしてこのワイナリー、とにかく映える!!
写真が本当に楽しかった。

画像10

外観もおしゃれ。

画像11

内装もおしゃれ。

画像12

干された果物。

画像13

そしてサボテン。

画像14

つい柄にもなく一眼で女子旅セルフィーまで撮っちゃいました。
いいかんじにカメラを置くところもあるのだ……。
あ、今さらながら女子三人旅でした🎀🎀🎀

写真もいい感じですが、ワインも美味しい!!
みんなそれぞれワインだったりぶどうジュースをおみやげにしておりました。
私も赤二種「セラーマスターマスカットベーリーA2019」「マスカットベーリーA樽熟成2019」をテイスティングして、樽熟成の方を購入。
甲斐ワイナリーのメルローみたいに、ベーリーAではない品種のぶどうで重口のワインはありましたが、ベーリーAは初!
同じ年のぶどうでも、ステンレスか樽かでこんなに味が変わるなんて、奥深いなぁ。

大和葡萄酒

残念ながらお休み……。また今度リベンジ!

お昼:皆吉 

白百合醸造と次の目的地のグレイスワイナリーのちょうど間にあるお食事処。たまたま入りましたが、美味しくて有名みたい!
きのこほうとうを注文しました。今まで食べたほうとうで一番美味しかった……。白百合醸造やグレイスワイナリー周辺に行くときは、ここでランチをするのがおすすめです🍄

画像15

⑦中央葡萄酒グレイスワイン

【★★★★★】
私史上、山梨で最も美味しい赤ワインに出会ってしまったのは、ここ。グレイスワイン。

画像16

う、うますぎるー!!!
「あけの2019」赤、美味しすぎる……。テイスティング600円、ボトルも7000円くらいしたけど買ってしまった……。
暫定一位の山梨ベスト・ワンです。もう、芳醇。後味最高。今でもめちゃめちゃ美味しいのに、一年後に飲むともっと美味しくなるらしい。これ以上美味しくなるなんて、いったいどうなってしまうの……??
来年のお正月が今から楽しみでなりません。

画像17

ワインの出会いは一期一会だから、ほんっとに美味しかったら(👛の兼ね合いはもちろんあるけど)買うのが吉!

⑧あさや葡萄酒

【★★★☆☆】
グレイスワイナリーの目の前にある、あさや葡萄酒

画像18

ここも試飲がたくさんできました!
私がテイスティングしたのは、メルロー樽熟成。

画像19

おいしい。飲みやすいし、店内もおしゃれだし、とってもいいのに……。あけの2019の印象が強すぎて……。
いい感じの写真が撮れました。

⑨マルサン葡萄酒

【★★☆☆☆】
ここ、★低いから美味しくないのかな?って思うかもしれませんが、そうじゃない。
ここ、めちゃリーズナブルなんです。ライトボディの赤や白をメインに扱っているワイナリー。だから、ライトボディとしてはとっても美味しい。でも、私はフルボディの赤が好きなんだ……! ——ということで★2。

ライトボディは美味しかったので、食卓用で買うかかなり迷いました。もうこのとき既にワイン3本買っていて手持ちにも2本あったので断念。そうじゃ無かったらたぶん買ってた。
ワイナリーの当主さんがとても親切で、丁寧な説明と共に6種類もテイスティングさせてくれました。1つ売り切れてたから、それがあったらたぶん7つ……。ふとっぱら!!

画像20

ライトボディ目当てで、是非マルサンに!

⑩原茂ワイン

今回のラストは原茂ワイン。
はらも、ワイン。

画像21

テイスティングは無料。有料でグラスワインを嗜むことも可能です。
赤だけでも3種類くらいのんだかな?どれも軽めでおいしい。薪ストーブの暖炉で暖まりながらワインを嗜む……最高すぎる……。

画像22

CAFE:ザルツベルクコーヒー

楽しいワイナリーツアーは終わり、マルサンのご当主おすすめの塩山駅付近のカフェ、ザルツベルクコーヒーでほっと一息!

画像23

めちゃめちゃ美味しかった……。ミルクが濃厚で珈琲とのバランスばっちり。まろやかで優しい味がしました。
ちなみに、大好物のクレームブリュレも絶品!謎のさくっとした白い棒とオレンジクリームも載ってて美味しかった〜🍮🍊

以上、塩山・勝沼ワイナリーツアーでした!

海ブログやってます!
もしよかったらこちらもよろしくお願いしますmm

前回のツアーログはこちら。


いいなと思ったら応援しよう!