
推し活香水でウワーッ!
ウワーッ!一貫性のあるタイトルがつけられない。
ともあれ待ちに待ったセレスさんの推し活香水が届いたのでレポします!(プライベッターに投稿した内容を推敲しただけなので目新しいことはないですが)
これね~~~~~~~~、めっっちゃ楽しい……! めっちゃ楽しいよ。オタクたちが「ギャー!」ってなってるのよくわかります。
私が今回オーダーしたのは私が今ハマりまくっているHADESのキャラで、主人公【ザグレウス】と、死の化身【タナトス】なんですが、どちらも人間ではないので「どんな香りになるんだ…?」と想像できずにいたんです。だからこの届いた香りに「……そんな……」ってなっている。頼んでおきながら!笑
だってこんな香りが彼らから漂ってるとしたらただごとじゃないじゃん…!笑
興奮冷めやらぬうちがいいかと思ったので、香りのレポをしていきます。
『推し活香水』とは→https://www.celes-perfume.com/product/oshi_katsu/
注意!)
私の怪文書を元にセレスのスタッフさんが「えぇ…?;;;」ってなりながらチョイスしてくれた香水なので、オフィシャルのオの字もない。
ただオーダーするときに気を付けたのは、「私が思うに受け」とか「攻め」とか、「BL的な関係性」を交えることは最大限避けました。個としてどういうキャラであるかということを、公式的なプロフと私の主観を交えて書いた…、つもりなんですがまあ怪文書ですわ!笑
逆に言えばどんなに怪文書でもセレスさんは応えてくれる……。
ではさっそくレポをば……。先にタナトスから嗅いだのでタナトスからレポをしていくんですが、香りの詳細ページを見ても、どういう構成なのかわからなかったので、かなり私の「感じた感」(?)で書かせていただきます。
ーーーーーーーーー
【タナトス】……セルジュルタンス/ローセルジュルタンス

抱いた印象
『モダン』『シプレー』『エレガント』『清涼感』『硬質』
プッシュ直後
・ああーーーー… ああ… タナトスっぽい……
・キレのある香り、透明感
・エリート感といえばいいだろうか。洗練された香りで、匂いに一貫性がある。
・白皙の美青年。玲瓏。
・ムエットに噴いて嗅いだ感じだとメンズ寄りかな?って感じだったけど、肌につけてみると全然女性でも不自然じゃない香りでした。というか普通に日常使いしたい。
トップノート
・清浄なる香りなんだけど、素朴な感じではなく、ザ・高級感。
・色として表現するなら『影のある透明』ってかんじ。
・温度として表現するなら『清涼』とか『クール』かな。
・どことなく気体という感じがして、彼の地に足をつかないスタイルと合っている気がする
・静謐なサボンの香りに、柑橘系の香りがわずかに香っている
ミドルノート
・ムスクの存在感が出てきてパウダリーになっている!
・バリア感がある(俗っぽさを寄せ付けない、なんか壁のあるかんじ)←タナトスじゃん!(無敵バリア!)
ラストノート
・一貫して「柔らかさ」みたいなものは感じない香水。極端な言い方をすれば『高潔』。
・仕事場で使えそうなオフィシャル感のある香り。仕事熱心なタナトスさがあるね…!
・情緒みたいなものは排除された、無駄のなさを感じる香水。
ディープラスト(12時間後の残香)
・残香までシャッキリ…。香りの輪郭が保たれている。
ーーーーーーーーー
【ザグレウス】……ゲラン/ロムイデアル

抱いた印象
『オリエンタル』『セクシー』『熱感』『ドラマティック』『重厚』
プッシュ直後
・!???? 何が? どうして???w
・ジンジャーエール???
・ジンジャーつよつよジンジャーエール!
・圧倒的な個性。ザグ??? えっ? これザグ……(困惑)
・甘い。びっくりするくらい甘い。とろみのある匂い。
・そのあと一気にジンジャーのようなスパイシーさが『立ちのぼる』
・はじけるような爽やかさと荒っぽさ
・ぱっと頭に浮かんだ言葉は『才気煥発』(渙発とは火の燃え出るように、美しく輝き現れること)
トップノート
・ええ? これザグ…なのかな……。意外性がすごい……。
・30分くらい経ってようやく香りがまとまってくる。洋酒のような。
・琥珀色の匂いというか…、あっ、アンブロシアがもしかしたらこういう匂いなんじゃないか?
・小説的に表現するとしたら『夜の重たさと洋酒瓶のようなきらめき』…。
・存在感っていうか…、主張がものすごいんだけど…。笑
・普段使いは絶対にできないほどの重厚感。
・甘ったるいけどめちゃくちゃに『男』。あきらかにメンズ香水って感じ。
ミドルノート
・アマレットやろ…? アーモンド系のまろやかな甘さ!
・あ~~~、これはシナモンとバニラの愛らしいタッグです!
・ま~るいアイスにナッツとシナモンをふりかけて、アーモンドリキュールを垂らしたやつだ!笑
・可笑しみとまろやかさ。
・シナモンのせいかな。不思議なあたたかみと情感を感じる。
・てか情報が、情報が多い……。
・タナトスがシンプルな香りだったので、余計に「なにこの複雑さ…」ってなる。
・穏やかなんだけどドラマティックで…、ミドルノートめっちゃ惚れるな…。惚れさせてくる。
・この『なつっこさ』と『包容力』よ~~!
・大人の男性から香ったらちょっと警戒してしまうくらい「熟成された香り」なんだけど、もしザグの体表から香ったらすごいギャップというか、『将来性』に喜んで騙されたくなる。笑
ラストノート
・ほう…! ほうほうほう、大らか~~~~~!!!
・もう、なんというか、時間経過とともにすごい変化。
・サンダルウッド的な? 木質の穏やか&健やかな香り。ここに来て健やかになるの? という感動。少し前までめっちゃ重厚感だったじゃん!
・『誘う』というか、『癒す』というか、『能動的な香り』だと思う。
・こんな行動力のある香り、なかなか普段使いはできないけども。
・素直さや生命力みたいものが全面に出てきてて「ザグレウスだ…」って打ち震える。
ディープラスト(12時間後の残香)
・ほとんど匂いは残っていない。
・うっすらと蜂蜜の残香?
・なんか『むにゃ~』ってかんじ。香りのパワーが抜けて『むにゃ~』笑
・えぇ…泣 好きすぎる…なにこれぇ……;;;;
・寝起きのザグからこれ香ったら泣いてしまう。愛らしくて。
・まろやかなけだるい温度感…。甘えるみたいな人肌のかぐわしさ。
ーーーーーーーーー
という感じだったんだ……。という感じだったんだ…!!!
ザグレウスとは? タナトスとは? という方が読んでもつまんない文章で申し訳ない…。でもわかって…! 推し活香水めっちゃ推せるよ…!
メグの匂いもオーダーしたいな~って今思ってます。一人で勝手に楽しいやつよ。オタクたるもの、一人で勝手に楽しくなれて一人前!
オーダーシートの文章で届く香水結構違うのかな? まだ日本語版をやれていない時にオーダーしたので、英語でプレイしてたときの印象で怪文書を書き上げたんですね。だから今またオーダーするとしたら違うオーダー文になると思うし、だから届く香りも少し違ってきそう。
ザグは本当にいい意味で意外でした。とにかく能動的で、行動力があるんですよ。行動力が香りになるとこんななんだ…!って圧倒されたし、彼に翻弄される周囲のキャラクターの気分も味わえたような気分。
だって絶対もっと無難な、元気感のあるフルーツ系とか、ウッド系とか、そういうわかりやすい香りをはめることも出来ただろうに、『こ、この香水をチョイスしてくれたか…』っていう恐ろしさと感動ね。
本当にありがとう、セレスさん…。匂いを嗅いで「…才気渙発!」って雄たけびを上げる経験、もう一生ない気がする。笑
もしハデスキャラで頼んでみた方がいらっしゃいましたら、私もその香水を注文して嗅いでみたいので教えてくれると嬉しいです^^
とにかく推しの概念香水すごい。小説を書くとき、匂いの表現を追加できたりして大変人生に役立っています。みんなも……どうか推し活香水に狂え……。
香水って外につけていくものだと思ってたけど、家にいるときにもつけて楽しめるんだという発見もあって良かったです。ザグやタナトスからこんな匂いがするかもって思いながら過ごせる日常よ…!
いいなと思ったら応援しよう!
