見出し画像

休校32日目

全国一斉休校をうけ、”共働き世代はこの状況下でどうなってしまうのか”を見える化してみようという事で始めたのが、本企画です。

包み隠さず、ありのままをただつらつらと。そこから見える地方都市の共働き夫婦のリアルをお届けします。

※前提※
・パパ⇒NPO理事、フリーのコンサル(イクボス、WLB、育休取得推進等)
・ママ⇒看護師 夜勤有 病棟勤務
・娘⇒姉(8歳) 休校中 妹(4歳) 保育園

★本記事について★
①午前・午後・夜の3セクションでただ起きたことを書いていきます。
②在宅労働のリアルを書きます。
③休みたいのに休めない(看護系)の家族がいる家のリアルを書きます。

今日の事前情報
ママ…休み 普通(悪い)
長女…休み 体調(好調)
次女…休み 体調(好調)
パパ…研修内容精査 体調(普通)
今日のMUST家事…掃除 おもちゃ整理
ワークライフバランス指数…W8・L2

=午前の部=

今日はお姉ちゃんは、お友達の家に遊びに行くことになっている。こうした期間だからこそ、こういう関係性のパパ友ママ友がいてくれることは本当にありがたい。遠くの親戚より、近くのパパママ友だ。

チビは幼稚園。今日も朝からワクワクが止まらない。

朝食
・チビ弁当の残りのおかず
・おそば

=午前の部=

チビは「パパと行く!」と。おう、いいぞ。という事でチビを乗せ幼稚園へ。

最近は道中の看板の字も色々分かるようになってきた。行く時も「びっくりドンキー!」「セルフ!」と読んでは聞かせてくれる。お姉ちゃんもこうだったなぁ。新しいことを吸収するのが楽しくて仕方ない。そんな感じだ。

チビを園にお届けし、パパは今日は自宅へ帰還。今後のイクボス講演や社内研修において、少し整理して煮詰めたいものがある。

お姉ちゃんとママは、お友達の家へ。今日は午後にママと合流し、ちょっと行く所があるため、お友達の家でお姉ちゃんを見てくれるそうだ。そのまま新学期のクラス発表も見に行くらしい。同じクラスだといいね、Mちゃん。

パパは集中モード。気付いたら13:30。ママとの合流は14:00。やべぇ、ギリギリだ。

昼食
・オニギリ握って掻っ込む

さ、オニギリ咥えながらママとの合流地点へ向かおう。

=午後の部=

ママと合流。そのまま二人で用事を済ませる。ママ友からLINE。クラス発表。Mちゃんとお姉ちゃん、同じクラスだった。よかったね、2人とも。

そのまま、ママとお姉ちゃんたちは合流。パパはチビを迎えに行く。既に16:30だ。

パパはチビと合流。幼稚園の先生から「大分分かってきたみたいですよ!」と教えて頂いた。先生ともすっかり慣れた様子で、帰りにハイタッチしていた。

そのままチビと車に乗るが、今日はすこぶる天気がいい。折角なので、公園に寄っていくか?と聞く。2つ返事でOK。

画像1

公園は夕方ということもあり、空いている。

女子高生?の8人位のグループがいた。みんなで「せーの!」でジャンプして写メを取って盛り上がっている。

もしかしたら、新学期がどうなるか。あるいは卒業後どうなるか。ということでみんなで集まっていたのかもしれない。

いいなぁ、ああいうの。青春だ。

その後チビと公園は18:00くらいまで。砂遊びしたり、ボールで遊んだりと過ごす。

そろそろ暗くなって帰るか?と聞くが、チビは「パパ、お願いがあるの」と。

おう、なんだ。

「ラーメン食べたい」

ママにどうしようか?とLINEする。すると、明日今日預かってもらったMちゃんが、今度はウチに来て遊びたいという事らしい。勿論、快く引き受けることにした。

このため、少し片付けをしないといけないため、ニトリに寄ってボックスを買ってくるとのこと。ご飯は道中で食べてくるらしい。

ということで、パパはチビとラーメンデートしに、近くのショッピングモールへと向かう。

=夜の部=

ショッピングモール着。駄菓子屋さんでアイスを買う。パパは珈琲。ここの駄菓子屋さんは、実はうちの近所に住んでいる。いつも気さくにご挨拶してくれるし、行くたびに世間話もしている。

こうしたご近所づきあいも、チビ達にとってはプラスになると思っている。

ということで、ラーメンを注文する。

画像2

完食。お腹空いてたんだな。二人での外食は、久々だ。

さて、帰って掃除だ。

=夜の部2=

ママとチビも合流。ドライバー片手に3段ボックスを組み立てたり、ついでにあちこち大掃除を始める。

そんなこんなで気付いたら22:00。チビとお姉ちゃんはサクッとお風呂に入れ、パパとママは同時進行で片付けと掃除機。

22:30には女性陣は就寝した。

パパは今からもう少しやることがあるし、このnoteもまとめねば。

さて、明日はMちゃんと一緒。お昼何作ろうかな。

~32日目所感~
友達っていいな。ご近所さんっていいな。そうした暖かさに触れた1日。

子供達は、僕らだけと関わって大きくなるのではない。その過程に様々なキャラが登場するからこそ、彼女達の人生がカラフルになっていくんだと思う。

新しい環境、クラス、学校。そうした物がもうすぐ本格的にスタートするが、きっと大丈夫だ。そう思えた。

予定外の大掃除も個人的にありがたかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?