![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12422324/rectangle_large_type_2_fa280cbcaba6de391991ddb560b06c8c.jpeg?width=1200)
割と どうでもいい話
動物占いが微妙に変わっている?という話を聞いたので、大学以来に占ってみました。
やっぱりクロヒョウでした。
特徴:
・義理人情に熱い
・誠実で真っすぐ
・美学がある
・自分の世界に踏み込まれるのが苦手
・正義感強い⇒不平等とか理不尽が嫌い
・大胆に見せかけて実は慎重
・困ったときに救いの手が伸びてくる
・美的センスがある
・好きを仕事にして成功する
なんだ。ほとんど変わってねぇじゃんよ。
あ、違うぞ。
学生時代は「ニヒルな黒ひょう」だったはずだ。
若気の至りですかね。ニヒルを装っていた重圧から解放され、自然体でいられる結果が「気取らない」になっているのかもしれません。
黒ひょうは、コアラや猿、トラと相性がいいらしいですので、お仕事とかご依頼の参考にでも(笑)。
ちなみに他のもやってみました。
〇しいたけ占い
・本質は「自分の美学」に響かないことはしない
・パンク
・どうせ生きるなら、後悔したくない
〇星占い
・温かな人間関係や対話の中で、「守り守られる」喜びを感じられる
・ローマへの道の終着が近づく
とりあえず、ロックにパンクな1年を過ごせばローマに着くって解釈でいいでしょう。
ちなみにですが。どの占いでも一貫していたのが「自分の追ってきたものをとことん追いかける」と言った感じ。
子供達の未来のため、今ある課題を解決させること。
自身の武器を使ってとことんやりたい仕事をすること。
泣きのリードを奏でること。
よし、とりあえず今日も「ロックにパンクに」頑張ろうっと!尖がりながら。
★★Goto's Works&Social actions☆☆
~協業・講演や研修等依頼は下記まで~
■NPO法人ファザーリング・ジャパン東北
Homepage&お問い合わせ ⇒ Here!
■いわてライフキャリアラボ
Homepage&お問い合わせ ⇒ Here!
=これまで受けた講演や研修等=
・イクメン育成 ・イクボス育成
・子育て ・夫婦関係
・ハラスメント対策・ワークライフバランス
・女性活躍推進 ・マネジメント
・業務改善 ・採用力強化
・男性育休取得 ・ライフシフト
・いじめ ・男女共同参画
・孫育て ・人生100年時代
・仕事術 ・時短術
・チームビルド ・学生向け講演 ほか