10連休:8日目(5/4)
みなさん、10連休いかがお過ごしでしょうか。
ちなみに僕は、この10日間はほぼ在宅もしくはお休み。ママは10連休中の6日は仕事。保育園や学校も休み。必然的に、GWは「パパ+娘」で連休の過半を過ごすことが多そうです。
ということで、世間を良くも悪くも騒がす10連休。ほぼワンオペの父親は連休中どうなるのか、何を感じるのかを、この10日間を通じて人柱レポートしていこうと思います。
8日目(5月4日 土曜日)
★予備情報★=ごとう家コンディション=
・ママ夜勤明け…眠気MAX
※次女のママママ期が色々パパと長女には地雷
・子供達の体調…良好
・ママの体調…疲労感.眠気.腰痛.肩痛
・パパの体調…眠気.疲労感
・パパ仕事…夜ちょっと色々仕込みたい
・ワークライフバランス指数…L8:W2
=子供達と行こうかな的なイベント情報=
・前日の話では動物園が濃厚か
朝
6:00~
今日も次女が早起き。ママ夜勤明けで休みと言う状況では、ここがまず第1の関門。案の定、「ママぁ~」とまとわりつきが始まる。夜勤明けのママにまとわり、起こし、腕枕や起床、かき氷と多様な要求をする。
パパがやるよ!と言っても「イヤぁ~!ママがいい~!」と。で、ママはイライラを募らせ、キツイ台詞が口を突いて出る。ママにしてみたら、誰かを傷つけようと思っている訳ではないのだが、それでもその言葉を聞かされる長女、パパ。それはそれでキツイが、そもそも引き付けられないパパの力不足の痛感も同様にキツイ。
やれることをやるしかないが、先述の2重苦を受け、気持ちは晴れないまま8日目スタート。
7:11~
ほぼ次女のイヤイヤに合わせた朝御飯を作る。パパとママは残っていたカレーを食べることにした。
帰宅後お風呂に入れなかったママ(それだけ疲労している)がお風呂に入り、気分転換にドラマを点けるが、長女が「リメンバー・ミ―を見たい」と申し出る。その言動にママはイライラを爆発させる。長女、口をつぐむ。
こういう場面は何度もある。正直、その言動の棘にイラつくこともある。でも、ママの仕事の過酷さと、職場のブラックさを僕は知っている。そして、それらを踏まえて、パパが上手く間に入るしかないという事も僕は知っている。
勿論、毎回上手くは行かないが…。
8:00~
無事ドラマを見てママの機嫌も少し戻ってきたところで、みんなで気持ちを切り替え、今日の予定をチェック。チビ達は「どうぶつえん!」と推してくる。個人的には、少し動物園が続いているかな…という思いもあり、小岩井農場を提案するが、あっさり却下。
でもこれには、実は別の意図もあった。
盛岡市の動物公園は、実は結構アップダウンが激しく、夜勤明けのママにはしんどい。加えて遊具の高低差もあり、長女は難なく遊べるが、次女には厳しい。このため、同伴を余儀なくされるが、そこはイヤイヤ期でママママ期の次女。「ママぁ~抱っこ~!」となるのは目に見えている。そこでそもそもパパがうまく切り返すことが出来ればいいが、毎回上手くいくとは限らない。終いにそれが長女の気持ちに影を落としたり、最悪僕自身が爆発しては始末に負えない状況となる。
なので、正直、そうしたリスクを避けたいという思いがあった。
そんな父の心、ママムスメしらず。腹をくくるしかない。とりあえず、いつも通りオニギリを作りつつ、お茶や娘達の着替えをセッティングする。
=朝飯=
・バターと練乳のトースト
・かき氷
10:30~
動物園着。
大丈夫かなというパパのホンネをよそに、最高の天気。GWなので、出店やイベントも充実。人、ひと、ヒト。
とりあえず、かき氷を買ってチビ達のテンションを上げる。
先に歩を進めるにつれ、長女が「遊具行きたい!」と。ま、そうなるわな。動物見るより体動かしたいだろうし。
次女もその案に乗る。手間のかかる次女を極力パパに誘導し、乗り切ろうと試みる。
=昼飯=
・本日のオニギリ(おかか、梅、鮭)
・セブンで買ったおやつとか肉
途中、知らない男の子が何度も僕たちの所へ来た。お兄ちゃんとお姉ちゃんがいなくなったと。迷子?と思い話を聞いてみるが、「お父さんとお母さんはあそこにいる」とレストハウス?を指す。
その場はそれで終わったが、再来訪。こちらのランチをじっと見ている。お腹空いてるんじゃないか?そう思い、パパとママに言ってみたら?と。
結局真相は分からないのだが、親、少しは見てあげなよ…という気になる。
13:00~
昼食を終え、次女のぐずりが始まりだし、不穏な空気になる。気分を変えて、動物を見に行く。
13:47~
パパ、iphoneを落とす。拾い上げると、衝撃で「SIMが入ってません」だと。ネットと電話不通になる。
13:58~
道中の桜が風で散る。桜吹雪という奴だ。
ママ、チビ達は「キレイ!」と目を輝かせる。絶対ママは疲れているが、凄いキレイ~とニコニコしている姿を見て、一安心。色んなことに支えられて、パパをやれているなと実感する。
15:30~
ひとしきり周ったので、少し休憩。何やかんやとママと娘達は、ラーメンやそばを食べる。パパは注文せず。絶対残すもん。
15:40~
次女「もう食べない」長女「お腹いっぱい」、麺類はまだ残ってる。ほら来た。残ったのはパパ食べるから。とは言え、そんなに食べれないので、ママと分担する。ママ「これ晩御飯でいいよね」。ま、その方が僕は楽だ。
16:00~
園を出る。道中、パパの電話を見にドコモショップへ行こうという話になるが、帰路で寝てしまった皆をミラー越しに見て、普通に家へと帰った。
17:30~
普通にSIMカード抜いて差したら直ったし。ハイ解決。
19:00~
先にチビ達とママがお風呂に入ることに。
19:20~
お風呂上がりの用意、細かな片付け、リクエストのあったかき氷やバターパンなどをセッティングする。軽食晩御飯だ。
20:11~
次女が「眠い~」と限界を迎える。ママと次女は先に寝たので、パパと長女は少しテレビを見て、歯ブラシ、寝る準備。
20:30~
長女も就寝。パパはお風呂に入って、今日の大量の洗濯を干すことにした。
さて、明日は午前だけ、パパは別行動。
感想(10連休7日目)
夜勤明けが休みにぶつかると、本当に試練だなといつも思っています。それでも子供たちに向き合おうとするママに対し、僕なんか及ばないなといつも思わされます。
かと言って、「じゃあ任せた」なんてのはママに負担を押し付けるだけだし、子供達の止まらぬ成長をみすみす見過ごすようなもの。みんなが笑顔でいられるように、いかに水面下で色々動けるか。それが今の後藤家におけるパパの役割の一つです。それは連休だろうと平日だろうと変わりません。
例えるなら、娘達はバンドのボーカルやギターなんですよね。で、我が家の場合、ママがドラム。やっぱり家の中心と言うか柱なんです。
ではパパは?ベーシストの立ち位置だと思ってます。実はバンド全体のグルーブを陰で支える存在。ドラムのママとベースのパパというリズム隊が強力にかみ合うことで、ギターやボーカル、いわば娘達のポジションはより輝きを増していきます。
これからも、家族一同で、そうしたエキサイティングなステージを楽しめるよう、パパの役割は重要ですね。