スマスロ聖闘士星矢・リセット狙いのマニュアル表を作りました!【リセイヤの打ち方】
ども、くろっくです。
今回は、スマスロ聖矢のリセット狙いマニュアルを作ってみました。
この機種のリセット狙いは非常に難しいので、なるべく見やすく表にまとめてみました。
ちなみに声を大にして言いますが・・・
こんな記事を書いておきながら僕はリセイヤ否定派です。
考察がてらに「もし打つなら」というためのマニュアルを作っただけで、そもそもリセイヤを打つことはオススメしていません。
その前提で記事をご覧ください。
聖闘士聖矢・リセットマニュアル
① 差枚について
聖矢に関しては、差枚によってSR後の動向が変わってきます。
「差枚〇〇枚以上or以下で初回SR後に△△まで続行する」とか、ここでまた分岐が発生します。
しかし差枚に関しては、他の解析者の有料情報を見てしまっているためここで言及することはできません。
なのでGB勝利時は「差枚非考慮」という前提でマニュアルを作りました。まあ差枚非考慮ということは「差枚による恩恵が特にない場合」という解釈でOKです。
差枚による期待値については他の人の有料情報を購入ください。(すろらぼ様・狐ちゃんねる様・たられば様・期待値つむつむ様などなど)
② 70%について
僕の考えとしては「70%は3回目のGBまで」というのが現状の見解です。(2スルー天井の振り分け10.2%があるから)
2~3回目のGBで80%昇格したらSR(GB経由)まで。不屈漏れしたらSR(不屈)まで。
3回目のGBをスルーして70%濃厚であれば.…
こんな感じ。仮に「リセ3ス×不屈漏れず×70%濃厚×不屈めくり4回以上」で続行するならば104%を下回るのでは?と予想しています。102%は見込めると思うけど。
ただ3スルー(70%濃厚)を捨てるか続行するのかは意見が分かれるところなのですね。
③ 60%について
60%は基本的にGB後ヤメです、
しかし不屈めくりが0回などの場合は「2回目GBまで打つ」と設定しています。
この理由としては「2スルー天井選択時は高確率でカノン幽閉が出る?」という説があるからです。
なので2回目GBでカノンが出ればSR(GB経由)まで。出なければ2回目GB後にヤメで良いです。
なお「GB勝利×不屈出ない×60%」が不屈めくり1回でも続行としています。これはSR後なので1スルー天井が短縮されるためです。
一方で「GB敗北×不屈出ない×60%」の場合はリセ後なので1スルー天井短縮がありません。なので不屈めくり1回はヤメとしています。
GB敗北×60%で続行するのは不屈めくり0回の時だけです。しかしGB敗北後100G以内とかで「ポイントMAX→不屈漏れなし」が来ればヤメで良いでしょう。
まあ、この「60%×不屈めくり0回」についても意見は分かれるでしょうね。
ちなみに70%のGB2回目の終了画面ではカノン幽閉が出なくてもさほど問題ないです。
仮に次回スルー天井確定時のカノン画面選択率が50%だとしても、2スルー天井の可能性はまだ5.37%あるので。
④氷河のセリフについて
今作では小宇宙チャージの最終Gで火時計を押すとキャラのセリフが出ます。
その中でも氷河の「立ち止まっている暇はないぜ」「よし!この調子だ!」。これは不屈40p以上?なんて言われています。
しかし「立ち止まってる暇はないぜ」に関しては全く意味がないです。基本的に無視でOKだと思います。
ただし「GB敗北×不屈出ない×60%×めくり1回×立ち止まってる暇はないぜ」であれば2回目GBまで打ったほうが良いかもしれません。僕としてはにこのセリフは30p以上示唆では?なんて思ってます。
あと「よし!この調子だ!」に関して。
これは確認したことがないので不明だしTwitterの口コミでも情報が少ないです。一応は氷河の強セリフっぽいので出たらかなり強そうではある。40p以上で確定なのかは不明。
ただし仮に40p以上だったとしてもセリフ選択率としてさほど高くないのか?
⑤ その他補足
「不屈めくり」とは、ポイントMAXスルーやGB初戦敗北などのポイント確定状況で不屈が漏れるか漏れないかをめくることを定義しています。
あと繰り返し言いますが、僕は基本的にリセイヤ否定派です。
あくまで本当に打てないのか検証しているだけに過ぎず、そもそもリセイヤを打つことはオススメしていません。
聖矢のリセット期待値を考察
ここでリセイヤはどの程度の期待値が取れるのか?をざっくり考察してみましょう。
基本的には0スルー単体が△2500円前後です。(たらればさんの無料部分を参照)
そこで「不屈or高GBの発生率」×「発生した時の期待値」の上乗せが加わることでプラス域に持っていけるわけです。
ちなみに僕は前作5.5号機でリセットの期待値を計算しました。
なので前作の「発生率」×「発生時期待値」を今作にそのまま当てはめてみましょう。
A 前作と全く同じと仮定した期待値
もう少し不屈フォロー率を上げてみます。
B 前作より不屈漏れフォロー率を上げて仮定した期待値
ちょっと正直厳しいという感想です。
もちろん前作と今作とでは全くの別物ですから、こんなざっくり期待値は参考程度にしかなりません。
「不屈フォローの期待値はもっと増える!」「リセットは差枚±0から始まる!」「2スルー天井もある!」とかいろんな反論があるでしょう。
だとしても今の情報のまま打つのは綱渡りすぎるかな~と思います。
「不屈が前作よりも期待値が高い」とか何かしらのネタがあれば多少は積極的に攻めて良いかもしれないけど。
では、ここらへんで。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?