
Yak BakというオモチャとMark Linkous(Sparklehorse)
日本語、英語ともに情報が全く見つからなかったので、覚え書きとして。
Mark Linkousの実質ソロプロジェクトであるSparklehorse。
個人的なお気に入り曲として、3rd収録の「Devils New」という曲があります。
この曲のボーカルにかかっているエフェクト(ピッチを下げて再生したり、逆再生したり)が不思議で、一体どんな機材を使っているのかずっと気になっていました。
そんな中でSparklehorseのライブ動画を漁っていると、この映像を見つけました。
1曲目「Painbirds」でMark Linkousがマイクに向けている小さな機材から、例のエフェクトによく似た音が出ている!
色々調べ上げた結果、彼が使っているのは「Yak Bak」という、1990年代後半に海外で販売されていたオモチャだろうという結論に至りました。
ペン型などいくつかバリエーションがあったようです。