![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148932526/rectangle_large_type_2_dcef66455185307e328d334d276a2ae4.png?width=1200)
ラ・リベリュールの朝食 〜ファンタジースプリングスホテル ・グランドシャトー〜
6月6日にオープンを迎えた、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」。そこに併設された新しいホテル「ファンタジースプリングスホテル」のグランドシャトーに宿泊してきました。
今回はグランドシャトー宿泊者のみが利用できる、ラ・リベリュールの朝食のお話。
![](https://assets.st-note.com/img/1722241854874-1RoAkiBClN.jpg?width=1200)
全体的に席数はそれほど多くなく、個室を含め80席とのことです。スペースには余裕があり、ゆったり過ごすことができます。
まずは食べ物の話から。
ラ・リベリュールの朝食メニュー
![](https://assets.st-note.com/img/1722242424706-50tlDJeIBu.png?width=1200)
朝食のメニューはセットに以下のものが含まれています。
フレーバーウォーター
クロワッサン
前菜プレート
メイン
ブッフェ
コーヒー or 紅茶
フレーバーウォーターは炭酸水にライムなどが入ったもの。朝のお目覚めによろしいそうです。
また、朝からワインもいただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722241855357-CHedzWIrr8.jpg?width=1200)
ペリエ・ジュエはラ・リベリュールのハウスシャンパンとのこと。夜のドリンクメニューにもあります。滞在中こればっかり飲んでましたw
クロワッサン
![](https://assets.st-note.com/img/1722241855412-KCUppQVDCw.jpg?width=1200)
焼き立てのクロワッサンがいただけます。あったかいうちにどうぞ、とのことで、キャストさんが持ってきてくれます。パン類はブッフェ台にも何種類かあります。
前菜プレート
![](https://assets.st-note.com/img/1722241855419-N8PfbSJCUO.jpg?width=1200)
信州サーモンとアネット、スモークヘリングとポテト、スパイス香るトマトファルシ、ハーブサラダ シュールージュマリネ。おいしい。
メイン
メインは全部で4種類。牛ほほ肉、オマール海老、エッグベネディクト、パンケーキから1つ選びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722241855593-uVUX4i49JB.jpg?width=1200)
パン・ケーキは写真のように少し面白い形の生地のものが出てきます。厚みはそれほどないので、そんなに重くなく甘すぎずさっぱり目。付け合せにアイスとカカオニブ、バターをいただけます。また、メープルシロップのかけ放題なので、お好きな方はどうぞ。とてもおいしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722241855392-8FItrKAHOF.jpg?width=1200)
牛ほほ肉グリルとラタトゥイユ ソフトボイルドエッグとサラダをトリュフ ヴェネグレット。名前がとても長いですw ただ、牛ほほ肉はとても柔らかく、卵と一緒に食べても美味しいのでおすすめです。
滞在中に4種類食べましたが、どれも美味しかったです。対応してくれたキャストさんのおすすめはオマール海老とエッグベネディクトとのことでした。
ブッフェ
さきほどまでのメニューに加えて、ブッフェもいただくことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722241854910-tDCvfaqlX3.jpg?width=1200)
ブッフェ台にあるものはいただくことができます(真ん中のくだものは装飾ですが)。オレンジジュースやアップルジュース、牛乳などの飲み物。
![](https://assets.st-note.com/img/1722241855083-LZGzC25Xlg.jpg?width=1200)
サラダやキッシュ、いちじくやマスカットがありました。どれも美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722241855238-5FF5y9AoOs.jpg?width=1200)
こちらは飾りなので食べられません。
![](https://assets.st-note.com/img/1722241855230-stk4UVegQO.jpg?width=1200)
生ハムやチーズなどもそろっているので、ワインを飲んでるときには良いおつまみになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722241855353-COevKYEls6.jpg?width=1200)
クロワッサン以外のパンはこちらに用意されています。この中でもパン・オ・ショコラは格別に美味しいです。ブリオッシュも良い。
食事以外の話
ラ・リベリュールといえば、グリーティングのあるレストランです。朝食でも同様、グリーティングがついてきます。グリーティングできるのはダッチェスさんのご友人。
![](https://assets.st-note.com/img/1722249157651-o3oUYtxg4G.png?width=1200)
ご友人とのご挨拶は1グループ1ショットですが、お話したりサイン書いてもらったりできるので、(東京ディズニーリゾートの他のグリーティングと比べて)とても満足度が高いです。海外のグリーティングに近い。
タイミング的には、前菜を食べた後、メインが来たくらいのタイミングでご挨拶となりました。
あと、ドレスコードですが朝はありません。食事直後にパークに行く方、グランドシャトーのハッピーエントリー(通常入園の30分前)を楽しんでからリベリュールに来る方などもいるので、服装は多種多様。ただ、ダッチェスさんのご友人は正装なので、一緒に写真を撮るならそれに合わせても良いかもしれません。
他のディズニーホテルの朝食と比べてどうか
ミラコスタやランドホテル、アンバサダーなど各レストランで朝食がいただけますが、ラ・リベリュールはダントツに美味しいです。値段の方もメニューにあるとおり6,500円で他のレストランよりもちょっと高いですが、味がとても良いですし、ご友人とのレアなグリーティングも楽しめるので、コスパ面でも非常に良いと感じます。
一番の問題は、予約が取りづらい、というところで・・・。
次はラ・リベリュールの夕食について書いてみたいと思います。