![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144010258/rectangle_large_type_2_708c60a4f561b4a7abb221ebae8944fa.png?width=1200)
グランパラディ・ラウンジに行ってきた 〜ファンタジースプリングス・バケパプレビュー
6月6日にオープンを迎えた、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」と新しいホテル「ファンタジースプリングスホテル」のプレビューに行ってきました。
今回は「ファンタジースプリングスホテル」のラウンジ、グランパラディ・ラウンジの話。
![](https://assets.st-note.com/img/1717577092384-ZNnS7YIuBP.jpg?width=1200)
他のディズニーホテルのラウンジと比べ、広い空間を贅沢に使っています。また、パーク(ファンタジースプリングスエリア)を眺めることができるので、眺望もどのラウンジよりもよいと思います。
このタイミングではプレビューだったのでいつものプライオリティ・シーティングの取り扱いはなし。直接ラウンジで受付、という形でした。時間によっては1時間ほど待ち時間が必要でした。
他のラウンジと同様、予約がなくても席の余裕があれば受け付けてくれるようです。
グランパラディ・ラウンジのメニュー
まずはフードメニュー。デザート系と軽食系があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1717577092826-035GtenouT.jpg?width=1200)
メニューは大きく分けて以下の4種類。
デザートセット
ケーキセット
パフェ
ワンプレートディッシュ
今回は2日に分けて全部注文してみました。
つぎにドリンクメニュー。
![](https://assets.st-note.com/img/1717577093245-t2KGv7ECmU.jpg?width=1200)
基本的にディズニーホテル価格です。泡はスパークリングワイン。カクテルも取り扱ってます。ビールはみんな大好きハーヴェスト・ムーン。
![](https://assets.st-note.com/img/1717577092286-WDC8n2Cq6I.jpg?width=1200)
ワンプレートディッシュ
軽食であるワンプレートディッシュは全部で3種類。カルツォーネとオープンサンドが2種類です。それにサラダとスープがついてきます。
今回はオープンサンド2種類を頼んでみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717577092439-39B2pnz0cK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717577094009-1MK8Awv2y8.jpg?width=1200)
どちらも美味しかったです。ドリンクは付いてこないので、別途頼む必要があります。
ケーキセット
選べるケーキは全部で4種類。
日によって人気は変わるそうで、タイミング次第で売り切れもあるとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1717577092335-9X5OIugIOL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717577094459-I8KiqqBkzj.jpg?width=1200)
ラウンジのデザートとしては派手さはないですが、味はとてもよいです。ドリンクは紅茶またはコーヒーから選ぶことができます。
パフェ
グランパラディラウンジではこれ目的の人が多いと思います。パフェは2種類あって、単品で頼めるパフェ・オ・ショコラと、デザートセットに含まれる葡萄とベリーのパフェがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1718345472321-1fKoO84f4l.jpg?width=1200)
単品で頼めるパフェ・オ・ショコラ。層がきれいにできていて、崩すのがもったいない。グランドシャトーのモチーフである蜻蛉をあしらったチョコレートがかわいいです。
デザートセット
デザートセットは、「前菜」「パフェ」「ドリンク」が含まれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718345493146-FcHyIF9KG8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717577092649-6zCf7z6yK2.jpg?width=1200)
パフェはファンタジーシャトーのモチーフである蝶をあしらったチョコレートが飾られています。
写真からもわかるとおり、ドリーマーズラウンジのアフタヌーンティーセットほどのボリュームはありません。いろんな種類のスイーツを楽しめました。
オープンしたばかりなのでしばらくはこのメニューが続くかと思いますが、季節のパフェとかデザートなど出てくるとうれしいですね。また、ラウンジなのでカクテルの注文もできます。空いた時間に軽く一杯飲む、とかできるといいですね。
・・・多分、混んでてしばらくできないともいますが・・・。