今週のまとめ(2021/06/13)

今週もあっという間に終わりました。

今週の出来事と雑感

ニュースを読まない代わりに、専門家の話をざっくばらんに聞くという行動をしたいなと思っている。専門家の話は聞くことそのものも楽しいし、思わぬ発見もある。何かに詳しい人に、気軽に話が聞けるようなサービスも世の中にあるが、あまりうまく行っていないように思う。つながりを商売にしようとする人が現れて、気持ち良い空間ではなくなってくるからだろうか。

まだまだ世の中は、「直接会いたい」という方も多い。以前はそのような商慣習でやられていたと思うので、気持ちは大いにわかる。自分があと、10年、20年後に今までの常識と違う慣習や行動様式に出会ったとき、それを柔軟に受け入れられるのだろうか。

価値があるものに時間を使わなければならない。価値があるものとは、「自分の周囲の人の考えや気持ちを聞くこと」、「時間を使い深く考えられたものを読むこと」、「興味あるものだけを知り、深く考えてから、行動を起こすこと」あたりだと思う。仕事でも私生活でもあまり変わらない。

福利厚生について考えることがあった。福利厚生とは一体なんのために用意するのかを考えると、「心配事をなくす」ことだと思っている。生きていると多くの心配事がある。心配事は、集中の敵である。言わずもがな、集中は成長のための大事な原資である。チームの集中を失わせないためにサポートさせてもらう手段の一つが、福利厚生なのだと思う。

このまとめを書くようにしてから、日々の考えをメモしておくようになった。そうしないと、気付きが失われてしまうので。音声でメモをしたくなったので、1クリックで音声メモを取る方法を調べていた。メモには https://www.inkdrop.app を使っているのだが、そういう使い方には、あまり適していないように思えた。iOSのショートカットアプリで、音声でメモアプリにメモを取るショートカットを作ったのだが、少しでも喋らないと音声メモが終わってしまう。一言とかをメモるのには便利だが、考えをメモるには向いていない。IFTTTとかを考えたが、結局、久しぶりに、fast ever を使うことにした。1タップではないし、そもそも、evernoteに記録したくないのだが、一旦はこれで運用しようと思う。

読んだ本や記事、行った場所

News Diet
ニュースを見たり、読んだりするのをやめたので、参考のために読んだ。本書にあるようなニュースランチ(各自が最近の研究について15分程度話ながらランチをとる)はやってみたいなと思った。

「役に立たない」科学が役に立つ
エッセイなのだけれど、あまり頭に入ってこなかった。あまり読んでいないタイプの本だったからかな。

ネットビジネス進化論 何が「成功」をもたらすのか
よくまとまっている本だった。

いいなと思ったら応援しよう!