台湾気分、湯屋の街(2016年11月,長野)
私はいわゆるミーハーです。「"千と千尋"のモチーフになった宿屋があるよ」という記事を当時見つけて、すぐに行きたくなったのでしょう。
映画の雰囲気の元になったのは台湾が有名ですね。でも今回は近場で行けるということで、長野をチョイスしてみました。
台湾も狙っている旅行先の一つなので、今後行けることが楽しみです。
長野(ながの)
長野へは東京から北陸新幹線で一本です。便利ですね。このとき初めてかがやきに乗ったのかな?
まずは善光寺へ向かいます。
めずらしくここは無宗派のお寺だそうです。
仲見世でおやきやお蕎麦を食べましたが、写真が残っていませんでした。
ちょうど紅葉の差し掛かりで、善光寺周辺はとても賑わっていました。
歴史の宿金具屋
今回宿泊したのは、歴史の宿金具屋(かなぐや)さんです。とても人気で予約がなかなか取れなかった覚えがあります。
とのことで、今でもたくさん記事になっています。
宿屋の外観です。黄金にライトアップされた外観と紅葉の景色が綺麗でした。厳かというべきか。
旅館の料理って小鉢がたくさんで楽しいですよね。
この宿屋内だけで8か所も温泉があり、このあと必死に全部回った覚えがあります。
西洋風の水場に出くわしたので一枚撮りました。青白い雰囲気が、外観とはまた異なる印象ですよね。
宿屋自体が国の登録有形文化財なので、廊下とか、火を伴う暖房器具が使えないんです。11月だったので寒さが沁みました。
温泉を楽しんだら、温泉の街並みをぶらぶら。温泉まんじゅう、あったら絶対買っちゃいます。
泉源が有り余っているのか、道路からも湯と湯気が沸いていました。雨上がりの景色ではないです。
あとがき
実は初めて長野に行ったんですが、近場をサクっと一泊するのもいいですね。
避暑地やスキー場もあり、いわば森のリゾートですね。
この半年後くらいに軽井沢にも行ったので、また投稿するかもしれません。
では、また~
宿泊先:歴史の宿金具屋