![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49655544/rectangle_large_type_2_77d072b63dcde6855317baaf222f4d93.png?width=1200)
【芋ジャー002】エネーレ トップス
メーカー:ennerre エネーレ
入手先:たんぽぽハウス高田馬場店
値段:525円
芋ジャージの記事を投稿した所、有識者から「たんぽぽハウスにありますよ!」と教えてもらう。店頭だとフリマアプリと違って試着が出来るし、格安で手に入るのでありがたい。
エネーレは、イタリアのスポーツブランド。サッカー「セリエA」が全盛だった1980年代に、ほとんどのチームが採用した事で同国の代表的なブランドになったらしい。(芋ジャージは好きだけど、スポーツ全般詳しくない私)
踏まえると、青・赤・白というサッカー日本代表的カラーリングも合点がいく。
タグを見ると、「MADE BY GOLDWIN」と書いてある。GOLDWINはスポーツウェアの製造・販売を行う会社で、公式サイトを確認すると現在「THE NORTH FACE」や「HELLY HANSEN」などと提携しているようだが、「エネーレ」の文字は見つからなかった。
左袖部分にはロゴの刺繍と「VESTE IL CALCIO」の文字。Googleで調べてみると、イタリア語で「サッカーの服」という意味だった。
ボディにはエンボスのような控えめなストライプ加工が行われている。さらに、目を凝らして白部分を見てみると、ロゴが浮き上がってくる。
バックには大胆なデカロゴのプリント。Jリーグ全盛期にスポーツ少年が着ていたベンチコートを彷彿とさせる。というか、ロゴの主張すごいな。
ジッパーにも凸字でロゴ。南京錠のようなゴツい形状で、男心をくすぐる。
サムライブルーが鮮やかで眩しく、着るとスポーティーな印象を与えてくれる。そこには運動オンチの自分は居ない。「当時、俺は最前線にいた!学校の人気者!そう、ヒーローだったんだ!」と、錯覚させてくれる。そんな一着だ。