見出し画像

元日系エアライン勤務の家族が最終的にUnited Airlineのマイレージカードを選んだ理由|知らにゃ損する

割引あり

元エアライン勤務の家族って文言いる?って思った方
私もいるかな??と思ったのですが、
考えて結果敢えて書いてます

なぜなら子供のころからありとあらゆるところに旅行に行き、
そのたびに飛行機に乗りました
なんなら修学旅行で京都に行くまで新幹線に乗ったことがありませんでした
京都に行くのも、
大阪に行くのも飛行機だったからです

沢山いい思いをさせてもらったのにもかかわらず、
父が定年を迎えるころに母に絶対作っておいた方がいいマイレージカード
として勧められたのが
United Airlineのマイレージカードでした

そんなことある?と当時は思ったものですが
何も考えずメインカードをUnited Airlineにして数十年、
(その間散々マイルを使って旅行もしつつ)
ある時ずっと馴染があった日系(青)の会社のマイレージカードを作らなければいけないタイミングが訪れました

カードが複数枚になってしまうのは・・と悩んだのですが、
散々お世話になったしとサブカードと作成、使用して数年経ったころ
ある時アメリカに行く話が浮上したため
マイルがたまってるならマイレージで行こうかとなったのです


マイルをつかってアメリカ旅行 同条件で予約したのにANAだと12万も高かった!

ここから先は

1,930字

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?