プロフィール
現在の主な肩書き
静岡大学防災総合センター教授・副センター長,ふじのくに防災フェロー養成講座運営主幹、東京大学大学院情報学環客員教授、日本自然災害学会副会長
連絡先
〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学 防災総合センター
E-mail: ushiyama.motoyuki[@]shizuoka.ac.jp ※送信時に[ ]は不要です
関連情報
研究業績等 https://researchmap.jp/read0193057
X(旧ツイッター) https://twitter.com/disaster_i
古くからのホームページ http://www.disaster-i.net/
ブログ(2020年頃まで主に運用) https://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/
略歴
長野県生.信州大学農学部卒業.東京都立大学客員研究員,京都大学防災研究所助手,東北大学災害制御研究センター講師,岩手県立大学総合政策学部准教授などを歴任.博士(農学),博士(工学).
主な関心事項
主として豪雨災害や津波災害を対象とし,災害による人的被害の発生状況や,防災関連情報に対する利用者の認識や伝達方法などについて,事例調査を中心とした調査・研究を進めております.
次のキーワードに関連する事項は専門外ですので言及できません:地震災害、火山災害、地震・津波・火山・気象など自然現象のメカニズムや将来予測、備蓄・防災グッズなど防災ハウツー、災害時要配慮者に対する支援、災害時の企業等の事業継続(BCP)、防災訓練、災害ボランティア、災害からの復興、避難所運営
業績等のリスト
これまでに就いた主な役職等
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んでいただきありがとうございます。サポートいただけた際には、災害に関わる調査研究の費用に充てたいと思います。