
華々しい人たちとベーシックインカムによる成功の再定義
インターネットで成功者の華々しい経歴を目にするたびに、「これが私の参考になるのか?」と疑問に思うことがあります。
海外留学…○○大学卒業…有名企業入社…起業…
彼らはまるで成功のスーパーヒーロー。彼らの成功談を聞いていると、「ああ、私も明日から億万長者になれるかも!」なんて錯覚は起こしません。「ああ、こんなもん10年中小企業を転々として、別分野で起業して9年浪費した人には、本当に参考になるわ、まずは海外留学からだね♥️」と思います。
ベーシックインカム登場
ここで登場するのが、ベーシックインカムという魔法の杖。すべての国民に無条件で一定額の収入を保証するこの制度は、まるで「働かなくてもいいんだよ」と囁く妖精のようです。これにより、最低限の生活を維持するために働く必要がなくなり、多様な働き方が可能になるとされています。華々しくなくてもイイデスヨネ。
成功の再定義
華々しい成功者の話を聞くと、彼らのように特別な環境や機会を持たない私たちは、疎外感を感じます。しかし、ベーシックインカムが導入されれば、生活の安定が保証され、誰もが自分のペースで夢を追求できる可能性が広がります。これにより、成功の定義が多様化し、誰もが自分なりの成功を見つけやすくなるかもしれません。つまり、成功してもしなくても良くなります。
結論
ベーシックインカムは、華々しい成功談に対する一つの解決策となり得るのです。成功のハードルを下げ、成功、失敗にとらわれずに、より多くの人が自分の夢を追い求めることができる社会を目指して、ベーシックインカムの議論は続けられるべきでしょう。そしてなるはやで導入されるべきでしょう。結局のところ、私たちの人生は、華々しいショーではなく、日々のリアルなPDCAの連続なのですから。
ではまた。
スキとフォローとコメントとおひねりお願いします🤡
ここから先は
¥ 300
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは人間としての活動費に使わせていただきます!