見出し画像

半角カナで思いを強調させる 【いまでは半分覆面DI室 #032】

「半角カナ文字なんか使うなよ、文字化けするだろ」

情報関係に携われていた方なら、
昔よくこんなことを言われたんじゃないでしょうか。

いまはUTF-8という規格のおかげで、あまり問題にならないようですね。

でもなるべく使わないようにすることが身についてしまっているので、
処方箋の表示が、
 インスリン グラルギンBS注
ではなくて
 インスリングラルギンBS注
となっていると、ちょっと気になったりします。

これには少し原因があって、
電子カルテの薬品マスタの文字数制限なんかがあります。
筆者の使っている電子カルテは50バイトが上限です。
半角なら50文字、全角なら25文字です。
上限が40バイトの電子カルテなんかもあると聞いています。

例えば
 クラリスロマイシンドライシロップ10%小児用「タイヨー」
は、56バイトです。
厚生労働省に承認されている名前なのですが、
そのままでは掲載させることができません。

では、どうするか?
薬品マスタを登録している人なら、みんな経験していると思いますが、

 クラリスロマイシンドライシロップ10%小児用「タイヨー」

半角を使うんですよね。これで33バイトなので載せることができます。

たぶん私ならば、もう少し全角半角を織り交ぜて

 クラリスロマイシンドライシロップ10%小児用「タイヨー」

こうすると思います。
全角にしたクラリスロマイシンが強調されるので、
少し読みやすくなりましたよね。
これで42バイト。
まだまだ許容範囲内です。

後発医薬品が主流の時代、
薬品名も長くなる傾向にあるので、
薬品マスタ登録担当としてはちょっと困っています。

ということで半角文字は電子カルテでよく使われているんですよね。

いまの話の中で、
 クラリストマイシンドライシロップ10%小児用「タイヨー」
のように、半角文字の中に全角文字を入れると強調されて見える、
という話をしていたら、

友達とのチャットなどでは、
言葉に気持ちを込める意味で、半角文字が使われるというのです。

どういうこと?

たとえばお友達に、

 ガンバレ!

とLINEを送ったときよりも、

 ガンバレ!

と半角で送った方が、よりガンバレ感が伝わるとのことです。

ナンカワカルキガスル

オモシロイナー




いいなと思ったら応援しよう!