棒読みのヒアリング 【こちら覆面DI室 #018】
「学生の学会発表みたいだったな...」
新薬ヒアリングが終わり、
部屋から輸液メーカーMRのHさんが出て行くと、
薬剤部長がこんな言葉をもらしました。
棒読みでプレゼンをしていたのですが、
原稿を読んでいるわけではないのです。
自分の言葉で喋っていないので、どうにも眠くなってきてします。
よく1枚のスライドを1分で...などという教則があって、
確かに筆者もそんな教育を受けた記憶があります。
10分の学会発表ならスライド10枚です。
でもこれって、フィルムスライドを使ってプレゼンしていた頃のルールじゃないでしょうか。
当時は学会当日までに、写真屋さんへスライドを発注しなければならず、
発表スライドも10枚まで、などと決められていました。
でも現在はPCプレゼンなので、
それこそ発表直前まで修正することが可能です。
学会発表のスライド枚数制限もありません。
そのおかげで10分に20~30枚使って、
さらにアニーメーションや動画を入れたりした「高速プレゼン」が多くなってきています。
これに慣れてしまった我々に、
1枚1分の原稿棒読みプレゼンは、
ちょっと飽きつつあるように感じています。
かといって、速すぎてもついていけませんから、難しいですよね。
まずは1分に2枚くらいに挑戦して様子をみてはいかがでしょうか。
私ですか?
最近は1分に5枚くらいの「超高速プレゼン」です。
速すぎ?
「こちら覆面DI室」は休刊となった週刊approach誌に連載されていました。そのコラムを少しだけ改編して掲載しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?