![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50123260/rectangle_large_type_2_4c422bd25ec6ffb728047234da7be095.jpg?width=1200)
自宅ネイルサロン開業のお話。
最近自宅のリビングや一部屋をネイルサロンとしてオープンする、自宅ホームサロンを開業する女性が増えています。(私もその1人です)
きっかけはいくつかあったけど、
「独立して自由に働きたい」「副業として何か新しいことを始めたい」「子育てしながらマイペースにお金を稼ぎたい」などが人気の理由ですが、一番の魅力は時間の融通が利くこと。
家事や育児をしている人や、OLをしつつ週末だけ副業したい人など様々な人が開業することができます。
自宅のリビングや一部屋を利用する自宅ネイルサロンは、家賃、敷金礼金などが必要な店舗で開業するのとは違い、準備や開業資金が少なくて済みますよね。
私の場合、必要経費は施術用のテーブルや椅子、装飾品とネイルの材料だけなので3万~10万の初期費用で手軽に始めることができました。
特別な資格を取得しなくても開業はできますが、お客様に信頼してもらって安心に施術を受けてもらうためにはネイルの幅広い知識をつけるためにも資格取得はしておいたほうが良いです。(経験談)
自宅ネイルサロンのメリットはいくつかあります。私が感じたことをいくつか紹介しますね^ ^
・初期費用が安く抑えられる
少額で開業できる自宅ネイルサロンですが、ネイルの材料は余分な在庫を持たないようにしましょう。
・時間が自由にできる
一番のメリットは時間の融通が利くことです。
営業日を自由に決めることができるので、家事や育児、家族の都合に合わせて仕事ができました!
昼間働いている人でも仕事をしながら副業として始めることができますよね。
・時間の節約になる
自宅なので通勤時間は0です。(仕事の合間に料理作るときもあります)
私の場合、
時間の融通もきいて自分らしく働くことができる自宅ネイルサロン開業は本当に魅力的な仕事です!