![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120310236/rectangle_large_type_2_2466ea1ce0b9435979b4cd082efe2fbb.png?width=1200)
Hasura User Group Tokyo Meetup #03 を開催しました!
2023年10月20日に浜松町ビルディング3階の ハマラボ!!! にて Hasura User Group Tokyo Meetup #03 を開催いたしました!
前回のイベントから約9ヶ月ぶりの開催となってしまったのですが、多くの方々が集まってくださいました。
また今回は Hasura 社の Senior Product Manager の方もトークセッションに参加してくださりました!
受付
今回のイベントのために、Hasura 社からノベルティの提供もあったので紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1698654161087-apTihCUgDV.png?width=1200)
T シャツもかっこいいですが、ステッカーにはかなりこだわられたようで、ラーメン構造などのデザインだけではなく、着脱可能なサラサラした素材でできています。非常にクールなステッカーですので手に入れた方はぜひ貼って使っていただきたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698654882532-eMJKoC160U.png?width=1200)
セッショントーク(公開可なものは資料あり)
1. HasuraのDDNを用いた効率的なスーパーグラフ
Vaishnavi GVS | Senior Product Manager / Hasura Inc.
![](https://assets.st-note.com/img/1698650726473-wS2UiAzvzh.png?width=1200)
2. Hasura + Apollo Client ならではの cache のパフォーマンスについて
whatasoda / dinii,inc
3. ゴリ押しでどうにかするHasuraのPermission Testing
こばやしとおる / DHH, LLC.
4. Hasuraで作る爆速プロトタイプ開発
HarukiExplorer / 株式会社アルゴリズム
また、AI Task Managerの初期開発版はOSSとして公開されています。
https://qiita.com/ampersand/items/9a4fef22108c013161b3
そちらをメインで開発されていたあんどさんも併せて紹介させていただきます。(https://twitter.com/ampersand_xyz)
ネットワーキング
今回も Hasura 社からのフードスポンサーのご支援を頂きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1698650886386-EcKHjUKJ6V.png?width=1200)
(時間差提供で写真にはありませんが、茹でたてパスタとデザートがありました)
![](https://assets.st-note.com/img/1698653250232-lL2FGJW9Ek.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698654925909-7WERbCgMDm.png?width=1200)
(盛り上がっていて肝心な写真を撮り忘れました…)
![](https://assets.st-note.com/img/1698112973598-uDhb3GBsCe.jpg?width=1200)
今回は、当日約20名の方に参加いただきました。皆様ありがとうございました!
さて、Hasura User Group Community では、今後もコミュニティを盛り上げるためイベントを開催予定です。
新たに、遠方の方とも交流できるようハイブリッドでの開催も検討したいと考えています。関東圏の方のみならず、Hasura を使っている方は、イベントやその他の情報など通知が行きますので、ぜひ connpass のページからコミュニティに登録お願いします!