【助けてください】トリプルマイノリティは改名手続きですら、当事者比200%(自己判断)の難易度になっちゃいます。
本当に助けてほしいです。
前提1として
2015年から移行スタート(薬飲み飲みから)
2017年4月くらいから私生活で女性名を使い始めた。
(ただし、まだ名前自体はまちまちだった)
2019年から木下優衣で固定にした。レディーススーツ(パンツ)を着始めた。
同じ時期から会社でも少しずつ隠さなくなった。
2021年で男性名による弊害が出てきて、アウンティング等もあって病んだ(笑)
2023年から会社でも女性名となった(名刺をもらった)
2024年から健康保険証は女性名に、レディーススーツ(スカート)とした。
前提2として
アセクシャルですけど結婚している(いま23年目)
韓国人としての自覚なし。むしろあいつらを相対的には嫌悪している。
民団や総連とは昔から距離を置いている。
ってか、ハングル読めない。自分の名前すらかけない(笑)
帰化申請してもよいのだけれど、別に変えるための強い動機自体がなかったし、元来めんどくさがりやだったので、事実上の放置民。
そんなわけでパートナーと私は別姓です。国際結婚みたいなものなので。
私がパートナーの姓を名乗っても良かったんだけど(こだわりないし)、さっきも書いたけど元来めんどくさがりや。。。略(笑)
戸籍上、通称名とも男性名で生活していての支障が出始めて、心が病み始めた。
マイナンバー保険証が確定したし、マイナンバーの方は男性名にある意味戻ることが分かったので戸籍上も女性名に変えようと決意。
ちなみに性別も本当は変えたいけど、現状の法律では100%変更不可。
(後ほど問題化する要因となるが)過去の在日のあほうどものおかげで通称名変更について変えることが厳しくなっている。(それ自体はなんとなくは知っていた感じ)
本題
そして、6月の名古屋レインボーパレードの法律相談から正式に名前改名のための行動をスタート。
ここからダイジェスト
書類集めて家庭裁判所へ改名のための申し立て→裁判所から「韓国に申請しろ。ジャパニーズはあんまり関係ない(要約)」→韓国へ申請するために神戸の韓国系手続きのプロ(行政書士)へ有料で委託依頼→1ヶ月くらいかかって書類揃えて韓国へ直接申請(郵送)→韓国より改名受理の内容な書面が2種類が届く→市役所へ事前確認(電話)→特別永住者情報の書き換えは入国管理局へ提出(市役所経由)11/8の予定。
ここまでは特に問題なし。
ただ、ここからが本番で、市役所へ同時期(11/8)に住民票&マイナンバーの書き換えのために通称名(日本名)の変更を行おうとしたが!!!
今の「木下優衣」という名前で社会生活で「公的」に証明できる書類を2つ以上出せ(要約)
具体的には、健康保険証、銀行通帳、電気ガス水道などの公共料金の支払い証明、クレカの情報、会社が発行したもの(社員証や給料明細など)、学校が発行したもの(学生証など)
と、ほとんど公的に名前を変えてからじゃないと無理なのばかり。
健康保険証はクリアしているけど、あと1つ足りない。
一昔前なら銀行口座も可能だったが、今はマネーロンダリングの問題もあり、今は通称名申請は事実上不可能。クレカは身分証明書情報一択なので絶望的。
じゃあ会社発行の社員証や給料明細については
・うち、社員証ってない(笑)泣きたい。
・給料明細は税金絡んでるし源泉徴収システムと連携しているので戸籍名(戸籍に登録されている通称名)でないとダメ。→これも公的に変えないと不可能。
と、1つしか出せなくて困っている。これが11/1の状況。
市役所にはしっかりと大苦情(ほとんどが改名しないと無理なものばかり)は入れてるけど、打開策を打てていないから絶望して2日間近く憔悴していた。
今少し持ち直しているけど空元気状態。
一応、行動として
①会社へ「在職証明書」は出せるかどうかをラインで確認中。火曜日に直接訴える予定だけど、この書類の性質が良くわからないが、公的なもんだったら結構詰んでる。。。
②行政書士さんへメールで相談&電話でも相談したけど、11/1は出張だったので事務所の人へ伝えたのみ(おかしいとは言ってくれている)
③関わりたくはないけど背に腹は変えられないので韓国民団静岡支部へメール相談。多分火曜まで返事がない予定。ただ、ここはおそらく有償になりそう。
としたけど、どうすればよいか本当に困っている。
このまま泣き寝入りして、ビクビクして生きていかなきゃならないのか。
助けてほしいです。
。
改名じゃなく、帰化申請にしとけば良かったのかな。
でも帰化申請の方が改名より3倍以上資金が必要なんですよね。
しかも今、厳しいというか申請しても半年以上かかるらしい。。。(改名は2ヶ月程度で今回40日で受理)
私の改名に関する難易度、当事者と比べ物にならないくらい難易度が高くない?
本当に本当に助けてほしいです。
せめて、こういう事例について助けててくれる団体等を知っていたら教えてほしいです。
ちなみに裁判所へ申し立てしたのは阿呆な弁護士の返事からです。
うん、弁護士といえどこの手のことは完全に知らないっぽい。
しかも「だって知らんし(要約)」って開き直りやがったので。
当事者団体経由での紹介だったから、当事者団体も弁護士も未だ一度たりとも謝罪すらない。
何なんだろうね。本当に。。。