当社の取組み『全員参加型SDGs de 支援金創出プロジェクト』とは!?
みなさんこんにちは!
今回は、私たちの会社が進めている持続可能な開発目標(SDGs)への取り組み『全員参加型SDGs de 支援金創出プロジェクト』のご紹介をさせていただきます♪
―SDGsとは?
言わずもがな・・・ですが、
「Sustainable Development Goals」=「持続可能な開発目標」。
世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を世界のみんなで2030年までに解決していこう、という計画・17の目標のこと です。
―『全員参加型SDGs de 支援金創出プロジェクト』って!?
おかげさまで社員数も100名近くになってきて、個々の姿勢がより重要になってきています。会社から与えられる備品にも日々の源泉あってのことと思う感謝が大事ですよね。
そこで、日頃の業務の中で、“エコ”に関する少しの気づきやアクションを数値化し、削減できた分は支援金として能登支援へつなげるプロジェクトを企画しました!
―具体的には・・・
その1:マイカップ持参 de 紙コップレス!
社員が利用する紙コップの使用を減らすため、マイカップの使用を推奨する取り組みを導入しました。使い捨て製品の使用を最小限に抑えることで、廃棄物の削減を目指しています。
その2:ハンカチ持参 de ペーパータオルレス!
社内のお手洗いにあるペーパータオルの使用を減らす取組もしています。
常時、紙ナプキンを設置していましたが、ハンドドライヤーやハンカチの利用を促進。
この取り組みにより、持続可能な消費の推進に貢献しています。
その3:コピー用紙の使用削減
日々の業務における紙の無駄遣いを減らすために、コピー用紙の使用削減に取り組んでいます。できるだけ提案資料等はデジタル文書にするなどして、ペーパーレス化を進め、紙資源の節約を実現しています。
ペーパータオルや紙コップはリサイクルができず、焼却処分するしかないそうです。
普段、恵まれた環境にいるのでなかなか気づきにくいですが、今からでもできそうなエコ行動ですよね!
普段、私もあまり考えず資料の印刷をしてしまっていたのですが、このプロジェクトを通してとても意識するようになりました!
―具体的にこのような削減が!!
▪マイコップを持ってくるだけで紙コップ1個/10円の節約!
▪カラーコピーを白黒にすると4.5円節約!
このように、削減できた分を支援金とし、
能登支援へつなげて参ります!
ーまとめ
当社のこうした取り組みは、世界的なSDGsの目標に比べると小規模かもしれません。
しかし、私たちはこれをきっかけに、社員一人ひとりが社会的問題に興味を持ち、責任を果たす姿勢を育んでいます。
こうした小さなアクションが日常の業務に活かされ、持続可能な未来に向けた大きな一歩となることを信じています!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?