![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97252762/rectangle_large_type_2_371dedba286faee004fd5c7cf1302581.png?width=1200)
今日のヴォーグ学園天神校ソーイング講座「ソーイングサロン」にて・80年代のコートを着やすいショートコートへリメイク・ロールカラーのワンピース・型紙展開の解説など・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1675520269866-zYQgl197td.jpg?width=1200)
・80年代のコートを着やすいショートコートへリメイク
![](https://assets.st-note.com/img/1675520432534-x4vvagERoA.png?width=1200)
前中心はそのままボタンまで使えるところは使います。
裏地も使います^^
80年代のコートは生地も上質、分量もたっぷりで
新しい型紙がすっぽり入ります。
ポケットの位置、大きさに迷いましたが付けることにしました。
とっても素敵な赤のウールのコート
出来上がりが楽しみです。
・ロールカラーのワンピース
![](https://assets.st-note.com/img/1675520412933-JIZk9VoQWZ.png?width=1200)
ちょっとレトロなデザイン
画像では全然わかりませんね^^;
イメージは1950年代「奥様は魔女」のサマンサが着てそうな・・・😊
生地は茶/黒のドット柄で中肉ウール
生地だけで見ると「プリティウーマン」
私の勝手な妄想です(⌒-⌒; )
裏地付きは2回目だけど「あんまり覚えてない・・・💦」と言われてましたが、そんなもんです!
作り続けましょう!!
私も卒業してからは教科書見たり、先輩に聞いたり、試行錯誤しながら、
失敗しながら今日まできてます。
今でも試行錯誤は続いてます。
今はググれば何通りでも作り方が出てくるけど
余計迷う〜〜〜〜😭
・最後のは生徒さんの質問で
![](https://assets.st-note.com/img/1675520467306-6pj4diyoZC.png?width=1200)
ホワイトボーでストレートシルエットのワンピの型紙をAラインにするにはをザッと解説してるものです。
きれいに書いてませんが、パターンを少し学ばれたことがあるので通じました😁
今日も楽しく講座できました!
生徒さんはどうだったかなぁ〜