![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137188062/rectangle_large_type_2_a361eed01d654ff88919e1d8dd4fa876.png?width=1200)
コンポーネントの出力を確認List Item
コンポーネントに格納されているリスト内のインデックス(リストの行番号)がどのオブジェクトに該当するのか確認できるのがList Item
例えば下図のようにCenter Boxでオブジェクトを用意する
![](https://assets.st-note.com/img/1713018268122-tPopeqC2Ct.png?width=1200)
これにDeconstruct Brepでサーフェスを出力したときそれぞれのサーフェスはリストの何番目(何行目)にくるのかというのを確認できるのがList Item
![](https://assets.st-note.com/img/1713018415163-RKb8nqtUsO.png?width=1200)
List ItemのIndexにNumber Sliderをつなぐ
このNumber Sliderで指定したインデックスがRhino上でプレビューされるので
この方法でどのインデックスにどのサーフェスが該当するのかを知ることができる
![](https://assets.st-note.com/img/1713018704180-JtNrKanUmD.png?width=1200)
このときCenter Boxは非表示、List Itemは表示にしておこう