
【Youtube】Project+Planar
ProjectコンポーネントのDirectionはデフォルトだと{0,0,1}が入力されていて
この入力端子に何も入力がなければ、曲線はZ軸上にしかサーフェスもしくはポリサーフェスに反映されない


これを傾斜した曲線に対してProjectコンポーネントを使用する場合、曲線の法線方向に反映したいときがあるがそのベクトルの取得はPlanarコンポーネントで取得できる
Curve>Planar>ProjectでDirection端子につないでやるとうまく法線方向のベクトルを取得できる

