
Photo by
yuhako333
【ん】ンゴロンゴロ保全地域
タイトル 50音縛り。
かるたみたいに、【あ】【い】【う】……で【ん】まで書くという遊びをしています。
第46回【ん】は、
ンゴロンゴロ保全地域
漫画『ミステリという勿れ』に出てきた“ンゴロンゴロ保全地域“。
調べてみました。
1979年に登録、2010年に登録内容が変更されたタンザニアの世界遺産(複合遺産)。ンゴロンゴロは、同国北部のアルーシャ州に広がる世界有数のクレーター(火山活動によってできた凹地)。
へー!世界遺産なのですね😳びっくり。
しかも「ンゴロンゴロ」とはスワヒリ語で「大きな穴」。
まさにしりとりという遊びのルールにおける、大きな穴!😆(うるさい)
ところで……
しりとりって何か追加ルールをつけないと終わらないもので、例えば「乗り物」しばりをしたり、「声優の名前」しばりをしたりしますよね。
それだったら、「ん」じゃなくて「す」で終わってはならないルールとか面白いかも?🤔
又は、「ん」に限って2文字しりとり可にするというのも面白いかも?🤔
公民館→感熱紙→試験管→観光立国→くりきんとん……
こういう工夫をすると、
言葉に対する見方が拡張される気がします。
「ん」は終わりとは限らない……!
というわけで明日から、アルファベット編を始めます!☺️