見出し画像

銭湯と牛乳とディレカ水

ご無沙汰しています。RSです。
久々に順番が回ってきました。

先日、占い的なものをしてもらったのですが、
私の前世は「番頭」だったとか・・・
番頭と言われて、真っ先に思い出すのが
銭湯の番頭さん。

最近は銭湯の価値や良さが見直されつつあり
先日オープンした「東急プラザ原宿『ハラカド』」
地下一階に銭湯が入っているなど、
サー活とともに再ブームとなりつつありますが、
1969年のピーク時に約18,000件あった銭湯が、
2022年の現在は約1,800件と約9割減。

あの特徴的な煙突を見かけることがなくなり、
さみしいものです・・・

そんなことで今回は、
銭湯へのディレカ設置事例のご紹介!

2008年に「公衆浴場の経営革新に挑む」をテーマに
公衆浴場組合と共同実験を行いました。

様々な実験を行ったのですが、
その中でも注目されたのが
レジオネラ菌の抑制効果です。

公衆浴場にとって、
レジオネラ菌が発生してしまうと一大事。
そのレジオネラ菌を大幅に抑制することが
確認されました。

ディレカ水と水道水の中に
レジオネラ菌を添加(10,000cfu/100㎖)。
時間変化をみると、ディレカ水のレジオネラ菌は
1分後に急激に低下しています。
その後は緩やかに増加がみられますが
8時間後にピークを迎え
それ以降は徐々に減少しています。

一方、水道水は、
ディレカ水の様な急激な低下はなく、
4時間後までは緩やかに減少していますが、
その後は急激に数を増やしており、
結果は一目瞭然でした。

この結果より、
殺菌剤投与を必要最低限に抑えることができ、
また、薬剤特有の臭いも軽減できること、
他にも、浴場内に汚れが付きにくい、
配管スケールが付きにくいなどの効果から
都内の銭湯へ導入していただくことが出来ました。


ディレカ80RSとブースター

導入先の銭湯では、ディレカの制菌効果だけでなく
マイナスイオン効果も特徴があることから、
↓のようなポスターを貼ってくれました!

それはマイナスイオン効果です!
ディレカ設置後の検査も問題なし

こちらの銭湯をご紹介したいところですが
残念ながら銭湯離れの勢いには勝てず、
惜しまれつつも、閉店されてしまいました……

今なら、ウルトラファインバブルの発生も
確認できていますので、
より特徴のあるディレカ水による差別化が
期待できたと思うと非常に残念です。

さてさて、私の思い出に残っている銭湯は、
高校時代に行った銭湯。
部活で行われた地元での夏合宿や
遠征先での春合宿では
先輩が先に宿舎のお風呂に入っていたので
下級生である私たちは、順番を待ちきれずに、
同期みんなで銭湯へ。

大浴場でゆっくり疲れを癒して
お風呂上りには定番の牛乳・コーヒー牛乳、
そしてフルーツオレを日替わりでゴクゴク。

そんな癒し効果がクセになり、
上級生になっても、宿舎のお風呂はあまり使わず
銭湯に行ってた記憶があります。

つらい、つらーい、合宿でしたが
今振り返ると、いろいろ経験出来て
高校時代のいい思い出です。

ちょうど、テレ東で1995年代を扱った
ドラマが放送されており
1995年は私はドンピシャ高校生だったので
見てみようかな……

当時の私を中川大志に当てはめて……
(ディレカ導入事例以外の点において
 フィクションが一部含まれております。)


いいなと思ったら応援しよう!