見出し画像

密教法具とエモーショナルアイテム

川口ちゃんさんが書いたnoteのコンセプトチェッカーという概念(後述)が非常におもしろいなと思ったのだが、ちょうど聞いていたコテンラジオの「S19. 最澄と空海」の回の密教法具の説明と脳内でリンクしたので、どうリンクしたのかについてここに書き留めておく(2022年4月に書き始めて下書きとして眠っていたものをこのたびようやくまとめた次第)。

コテンラジオは歴史をヒューマン・ドラマにしておもしろく解説してくれるポッドキャストです。歴史興味あるけど学ぶの辛いと思っていた私が楽しく歴史を学べてるありがたいポッドキャスト。おススメ。
https://cotenradio.fm/

コンセプトチェッカーとは

川口ちゃんさんが提唱した、自分自身のコンセプトイメージに合う画像を集めたコラージュフレーム。空白を残しておくことにより、その空白に評価したいアイテムを置くとコンセプトイメージにマッチするか評価できるというもの。詳細は以下のnoteにあります。

密教法具とは

天台,真言の両宗における密教の修法に用いる道具の総称だそう。字面だけ見てもピンとこない方は、下のGoogle画像検索の結果をクリックしてみてください。黄金の法具がずらっと表示されるかと思います。

コテンラジオ「S19. 最澄と空海」によると、密教法具はその道具をならす音や動かす動作によって言葉では説明しきれない宇宙の真理を想起させることにより悟るスピードを上げるための道具とのこと。

「たくさんあるキラキラグッズ、なんか俗世的な雰囲気漂うよねえ」とたいへん雑かつ失礼な認識をしていたのだけど、この話を聞き、その考えを改めました。仏教(というか密教)とそのお道具、奥が深かった。無知ゆえの誤解でした。ごめんなさい。

ちなみに前述のコテンラジオの「S19. 最澄と空海」、そもそもの仏教の成り立ちとか、日本に仏教が入ってきた経緯とそれにまつわるヒューマンドラマとかも説明してて、仏教に対する理解がたいへん深まりました。繰り返し聴きたい名作。

密教法具とコンセプトチェッカー

さて、コテンラジオを聞きながら、あのお道具の数々にはそれぞれ大切な意味があるものであることがよくわかったと同時に、川口ちゃんさんが作ったコンセプトチェッカー、あきやあさみさんの自問自答ファッション講座のレポートにあるヴィジュアルイメージもまさにこれではないかと思ったのです。

たとえば私の自問自答ファッション講座レポートのヴィジュアルイメージはこちら

好きなヴィジュアルをひとつにまとめておくことにより、それを見た瞬間に自分のコンセプト、世界観が脳内に広がる。自分の世界観を瞬時に想起させるツールとしての仏教宝具的コンセプトチェッカーやヴィジュアルイメージ。

実際のところ、コンセプトチェッカー、ヴィジュアルイメージに留まらず、音楽、俳句や短歌、絵画、アート作品、アクセサリー、服、靴など、自分がそれだと思うアイテムを、自分のコンセプトイメージを瞬時に想起させるものとして用意しておくと、自問自答の速度、自分の世界に必要なものか否かの判断力が格段に向上するのでは?あきやさんのいうところのエモーショナルアイテムというのはまさに密教法具的位置づけなのでは?と思ったのでした。

ちなみにあきやさんは7月におこなわれた書籍出版記念講演で「(白いコップを示して)このコップに合わないものはこのショップに置かない」と言ったセレクトショップオーナーの話をされていましたが、このコップもまさに密教法具的役割だなあと考えながら聴いていました。

追記(2022/09/04)

曼荼羅のことをぼんやりと考えながら書いていたのですが、コンセプトチェッカーやビジュアルイメージは曼荼羅、エモーショナルアイテムが密教宝具と考えるとよりしっくりくるということに気がついたので追記しておきます。

火辻さん( @fire_sheep3 )、コメントありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?