【Valhalla Supermassive】無料プラグインサウンドチェック
今回は宇宙に広がっていくようなディレイ効果を得られるValhallaの Supermassiveのサウンドを聞いていきましょー!(上記の動画で実際のサウンドが聴けます)
主な各パラメーターの解説
1. WARP
DELAYとfeedback delayの値に影響して、シンプルなエコーや不思議なエコーを生み出すことができます。
WARP = 0%の場合、DELAYに設定されたディレイタイムとなります。
WARPの値が0より大きい場合、feedback delayがどんどん広がっていくような効果になります(DELAYの設定値よりは短くなります)
WARPの値が5 - 15%の場合、不思議なハーモニックディレイが発生し、音が減衰するにつれてレゾナンスが下方にシフトします。
WARPが20% - 50%の場合、「ディレイクラスター」(コロナで聞き慣れた言葉!!)が発生し、徐々に反響していくような効果になります。
WARPが50%を越えると、リバーブ的な効果が多くなります。
2.DENSITY
エコーの量を制御します。100%にすると普通のリバーブのような音になります。
3. MOD - DEPTH
モジュレーションの深さをコントロールします。↑のサンプル動画だと、ちょっと音の変化がわかりにくいですね・・・・すみません、、
4.EQ - LOW
ディレイの音に対して、LOWをカットします。つまりハイパスフィルター。帯域を調整できます。
5. DELAY
ディレイタイムのコントロールです。ま、これは聞いたらわかりやすいですね。
というわけで、Valhallaの Supermassiveの主なパラメーターを紹介しました。が、結局は実際に触って音を聞いてもらうのが一番理解しやすいかもしれませんね・・・・・(と身も蓋もないことを言ってみる。。)
DIGLOOPSのYoutubeチャンネルでは、無料プラグインのサウンドを聴くことができる動画をどんどんアップしていきますので、チャンネル登録をよろしくお願いします!
Valhallaの Supermassiveのダウンロードは↓こちらより