
Facebookページで「いいね!」を増やすなら「いいね!広告」が最も有効!
Facebookは企業アカウントの投稿が、一般ユーザーに届きにくなっている(そもそも投稿自体が表示されない)、オワコンだという人もいるような状況です。
しかしながら、Facebookページを第二のホームページ、あるいはそもそもホームページ代わりに利用されている企業もあるのが現実。
まだまだページの「いいね!」を増やすことが重要だと考えている企業もいらっしゃると思います。
実際のところ、業種や企業規模にもよるでしょうが、1000人とか10000人というファンがいないと、せっかく運用するメリットを感じることができないはずです。
前回、
という記事を書きましたが、今回はFacebookページのファンを増やす、つまりページへの「いいね!」を増やすにはどうしたら良いかについてご紹介したいと思います。
Facebookではキャンペーンが禁止されている
InstagramやTwitterでは、フォロワーを爆発的に増やす方法として定番は、インセンティブ付きキャンペーン(フォロワーになってくれる代わりにプレゼントをあげますよ、というキャンペーン)の開催です。
実際に、一昔前はFacebookでもこの方法が最も効果的でした。
ところが現在はFacebookの規約上、この手法が禁止されているために実行ができなくなっています。
かといって、地道に投稿の質を高め、ファンを増やしていくということもなかなか大変ですね。
Facebookページで「いいね!」を増やすには「いいね!広告」が最も効率的
Facebook社の担当者の見解において、また私の経験的にも、Facebookページで「いいね!」を増やすのに現状一番効率的かつ有効なのは「Facebook広告」における「いいね!広告」です。
「いいね!広告」は「Facebook広告」の「広告マネージャ」から目的「エンゲージメント」を選択すると広告を作成することができます。
あるいは「クイック作成」からも作成できます。
配信先のターゲット指定もできますので、年齢とか性別といった、自分たちの見込み顧客に近い層に向け、効果的な広告配信をすることが可能です。
広告でどれくらい「いいね!」が増えるのか?
では、どれくらい「いいね!」が増えるかということなんですけれども、それは広告予算のかけ方次第です。
Facebook広告の特徴として、自分で予算を決められますので、例えば月に1万円からやってみようとか、10万円くらいとか、増やしたい「いいね!」数に応じてコントロールすれば良いです。
「1いいね!」あたりの単価としては今は100〜500円くらいかと思います。
仮に、月10万円予算で運用した場合は、月に200〜1,000くらいということですね。
この単価は、ページの魅力度や現在の「いいね!」数、広告の出し方などといった条件に左右されて決まります。
一概にこの業界ならいくらだとは言えませんので、まず一度少額で良いので広告出稿してみて、自分たちのページの単価がいくらくらいになるのかというのを見定めてください。
ちなみに、たくさん増やしたいからといって、あまり短期的に予算を高額にしすぎるのはリスクがあります。
Facebookのアクティブユーザーは限られていますから、短期的に集中した広告配信となると、フリークエンシーといって、同じ人に何度も広告が出てしまうからです。
もちろん何度かの接触によって結果「いいね!」につながることもありますけれど、基本的にはなかなか「いいね!」しない、つまり興味がない人の可能性がありますので、結果として単価が上がってしまうかもしれません。
この状況は、「リストを枯らしてしまう」という表現をします。
月にどのくらいの予算が適正なのかというのも探り探りやっていくと良いと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
