【オフィスツアー】虎ノ門ヒルズ ステーションタワーにお引越し!
こんにちは!HR室インターン生のはるはるとヒデです。
先日12月4日よりCARTA HOLDINGSおよびDIGITALIOは、オフィスを渋谷から虎ノ門にお引越ししました。今回は移転したての虎ノ門ヒルズステーションタワー内にある新オフィスを早速探検してみたのでその一部を紹介します!
新しいオフィスがあるのは…
DIGITALIOの新オフィスの場所は、先日開業したばかりの「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」内にあります。虎ノ門ヒルズ駅から直結なので、雨の日も濡れることなく出社することができます!タワーの外観がこちらです!
新しくオープンしたばかりの虎ノ門ヒルズステーションタワー。近未来的な外装がとてもかっこいいですね。またこのビルの中にはおしゃれなランチを楽しめる場所や、仕事終わりの疲れを癒せるような飲み屋さんもたくさんありました!
CARTA HOLDINGSは36〜38階にあり、36階がパブリックスペース、DIGITALIOの執務室が38階にあります。36階はカフェや休憩スペース、来客用の会議室なども兼ね備えた自由なワーキングスペースとなっています。早速ビルの中に入っていきましょう!
早速ビルの中へ!
虎ノ門ヒルズステーションタワーの中に入るとこのようになっています。駅直結でエントランスからとても広くとにかくお洒落な空間でテンションが上がりました!初めて来た時は腰を抜かしそうになりました(笑)
オフィスのあるビルの中に、カフェやコンビニ、薬局やマッサージ店など色んなお店が揃っているのでとても便利でした。
まずは入り口から36階のパブリックエリアにやってきました。壁一面の窓から光が差し込むのでとても開放感がありますね。ランチやカフェ利用にはもちろん、社内外の皆さんが自由に交流できるスペースとしても使われています。
カフェスペース GARDEN
入り口からすぐのところには、渋谷オフィスにもあったカフェGARDENがありました!コーヒーの良い匂いが広がっていて、仕事の合間にリラックスできる落ち着いた空間となっています。専任のバリスタさんが常駐し、いつでも美味しいコーヒーを飲むことができます。コーヒー以外にもたくさんのメニューが有り、この待ち時間も社員の交流の場となっています。個人的には水出しコーヒーがおすすめです!
次に向かったのはDIGITALIOの執務スペースがある38階です。DIGITALIOの社員のみなさんはここでお仕事をされます。虎ノ門オフィスでは全席フリーアドレスとなっていて、管轄ごとに指定されたエリア内であればどこでも自由に仕事をすることができます。自分のお気に入りの場所を探していきたいですね!
また、38階から入室してすぐの場所には無人のマルシェがありお菓子などの軽食が売られているので、好きなタイミングで購入し休憩がてら飲食も可能です!私も早速利用してみました!オフィスから出なくていいのでとても魅力的ですね。^^
引越し以前は今までCARTA HOLDINGSの東京オフィスが渋谷と東銀座の2拠点に分かれていましたが、今回のお引越しでここ虎ノ門に融合され一つになりました。執務エリアは37階と38階の2フロアに跨っているのですが、この2フロアは螺旋階段で繋がっていて自由に行き来することができてとても新鮮でした。これまであまり関わりのなかった東銀座オフィスの方々とも新たなヒトノワができるといいですね!
読書スペース
再び36階に戻り気になるスポットを発見しました!円形に作られているこちらの本棚には仕事に役立つ本だけでなく、なんと漫画がたくさんありました!漫画好きな私はちょっとここで休憩..。時間を忘れてしまいそうになるほどリラックスできる空間でした(笑)
Barスペース AJITO
先程の本棚で囲われた空間に入ってみると…中には渋谷オフィスからお引越ししてきたバースペースAJITOがありました!終業後はここでお酒を飲みながら社員同士が交流をしたり、楽器を演奏することなどができます。虎ノ門では渋谷の時とはまた違った夜景を眺めながら楽しむことができそうです。
その他
その他にも会議室や個人の集中スペースなどもさまざまなタイプのものが用意されているため、用途によって自由に使い分けることができてとても便利で仕事が捗りそうだと思いました!
さいごに
ここまで虎ノ門オフィスツアーにお付き合いいただきありがとうございました!働く人のクリエイティブな感性を刺激するさまざまなスペースと、自由で開放的な新オフィスの雰囲気が少しでも伝わっていれば幸いです。
そして2023年も残りわずか…ということで年内のDIGITALIO noteはこれで最後になります。読んでいただいた皆さま、ありがとうございました。来年も引き続き「DIGITALIOとはどんな会社なのか」「どんな仲間が働いているのか」を1人でも多くの方に知っていただけるように発信していきたいと思います。編集部一同頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!それでは良いお年をお迎えください!