![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58192794/rectangle_large_type_2_6f88d7114f2fcff483168e60a953684b.png?width=1200)
デジタルブラスト初のサマーインターンを開催しました!
こんにちは!
人事・広報担当の角尾です!
先日、デジタルブラスト初となるサマーインターンを開催しました☀️
初めての試みだったので開催までドキドキでしたが、無事に終わり人事一同ホッとしています。
参加してくれた学生さん達からもとても嬉しい感想が聞けて、開催して本当によかったなぁと心から思いました☺️
そして、前回の記事でも告知させて頂きましたが、9月1〜3日の3日間で第2回目の開催も決定しました!!✨
第1回目の募集をした際は定員を上回るご応募があり、ご参加頂けなかった学生さんも多数いらっしゃるので、この機会に是非またエントリーして頂けると嬉しいです!!
そして今回の記事では第1回サマーインターンの内容を簡単にご紹介し、少しでも雰囲気をお伝えできればいいなと思っています😊
参加者同士の自己紹介👨👨👦👦
サマーインターンは対面開催なので、神田本社に集合してもらい初日がスタートしました。
まずは人事メンバーの自己紹介をし、参加者4名それぞれにも自己紹介をしてもらいました🎤
この時点で共通の趣味を見つけ意気投合している参加者もいて、とても和やかな雰囲気でのスタート。
宇宙広報団体に所属している学生や宇宙系企業でインターンをしている学生、ゲーム理論を専門に勉強している学生など..色々なスキルを持った学生さん達が集まってくれました。
今回は参加者4名で1グループとなり業務を進めて頂きます!
課題発表・プロジェクトの進め方📖
自己紹介のあとは事業内容と注意事項について説明をします。
その後は早速、今回の擬似プロジェクトの発表!!
ネタバレになってしまうので課題については詳しくお伝えできないのですが、、
宇宙コンサル企業だからこそ体験できるリアルな擬似プロジェクトをご用意しました🪐
COO兼戦略コンサル部の責任者である稲垣から、プロジェクトについての詳しい説明や業務の進め方、リサーチの仕方などをレクチャー。
メンターへの中間報告&フィードバック📝
3日間、優秀なコンサルタントメンバー2名がメンターとなりサポートをしてくれます。
毎日1時間メンターへの中間報告&フィードバックの時間を設け、その中で業務の進め方や資料作成についてのアドバイスをもらいます!
初日のランチはメンターと一緒に行ってもらい、色々な話をして交流を深めてもらいました😊
実践!戦略を考える✍
疑似プロジェクトの課題解決に向け、午後からは早速業務に入っていただきます!
進め方をざっくり説明すると、まずは外部環境を調べ内部分析をし、外部と内部のギャップから戦略を導出していただくという流れになります。
外部環境の調べ方や内部分析の仕方・戦略の立て方などは午前の講座でお伝えしますが、デジタルブラストのサマーインターンはすべてを手取り足取り教えるのではなく、基本的には4人で考え協力し合いながら戦略を立てて頂く形をとっています!
常につきっきりでサポートがある訳ではないですが、わからないことや聞きたいことがあれば随時メンターに質問ができる体制をとっているのでご安心ください😊
擬似社員インタビュー🎤
2日目にはクライアント会社の疑似社員2名へのインタビュータイムがあり、社内の不満や希望などをリサーチします。
戦略をたてるための情報を収集し、内部分析をしっかりと行っていただきます!
おいしいランチで息抜き🍚
デジタルブラストのサマーインターンは、3日間ランチ支給という形をとっています!
第1回目のランチメニューはこちらでした👇
1日目:メンターとのランチ(和食定食)
2日目:人事メンバーとのランチ(焼き肉)
3日目:代表&役員とのランチ(うな重)
(うなぎおいしそう....)
慣れない業務でとても疲れると思うので、おいしいランチが息抜きになればよいなと思っています😊
インターン生達からもとっても好評でした♩
最終プレゼン🏆
最終日は社長・役員・マネージャー陣の前でプレゼンをしていただきます!
3日間の集大成です✨
プレゼン後は社長や役員それぞれが感じた疑問点や意見をインターン生に質問してもらい、それに対して説明をして頂く質疑応答タイムもあります。
緊張する時間だと思いますが、みんな堂々とプレゼンしてくれていました!
3日間という短い期間の中でよく調べて考えて、想像を超える解決案を出してくれました👏
参加してくれた皆さん、本当にお疲れ様でした!!
(緊張からか表情が硬い!笑)
お疲れ様会🍸
最終プレゼンのあとは、インターン生とデジタルブラストメンバーでお疲れ様会を実施しました🍻
このご時世なので、お店ではなくオフィスでの簡単な開催となりましたが、インターン中にあまり関われなかったメンバーとも沢山話しができる良いきっかけになったのではないかと思います!
デジタルブラストのことはもちろん、宇宙に関わる話や社員それぞれのエピソードなどをみなさん積極的に聞いてくれていました!
会社の良い雰囲気が少しでも伝わっていたら嬉しいです。
まとめ🌸
インターンに参加して下さった学生のみなさんからは「参加してよかった」「とても充実した3日間だった」「リアルなコンサルタントの仕事を体験できた」「プロのコンサルの視点からのアドバイスがとても勉強になった」など、たくさんの嬉しい感想をいただきました、、!
とても素直で優秀な学生さんにご参加頂き、私たち社員も良い刺激となりました。
参加してくれたみなさんにとって実りのある、充実した3日間になっていたら嬉しいです。
最後に、スカイツリーが綺麗に見える屋上での素敵な1枚を📷
改めて、参加してくれたみなさん本当にありがとうございました✨
ただいま積極採用中!「成長しているベンチャーに就職したい」「優秀な人たちと一緒に仕事をしたい」「宇宙に関わる仕事がしたい」という方はぜひデジタルブラストへ!自分が活躍できそうなポジションがあまり思い浮かばない...という方は一度カジュアル面談をしてみませんか?皆さんからのご応募どしどしお待ちしております!ご応募はこちらから!人事の末次(@suetsugukayoko)、谷合(@taniyuri_HR)、角尾(@mizuki_digital)、山田(@rikoyamada22)共にTwitterやってます!フォロー&DMお待ちしてます!