宇宙コンサルベンチャーの社員データ・働き方のご紹介!!
こんにちは、デジタルブラストで人事を担当している谷合です!今回は、宇宙コンサルベンチャーの社員データ・働き方のご紹介!!という事で、
-デジタルブラストは、どんな人が多いのか?
-働き方はどうなっているのか?
をまとめて、ご紹介したいと思います!
平均年齢、男女比
まずは、デジタルブラストの平均年齢・男女比のご紹介です。現在社員数(アルバイト・業務委託含む)64名です!(2022年2月時点)
30代前半のメンバーが多く、男女比も男性が多いですが、今後は女性の採用も増えていくと予想されます!
既婚率・パパママ率
既婚率・パパママ率も高くなってきています。
ベンチャーでありながら、落ち着いた雰囲気です。家族の時間を大事にしているメンバーが多い印象です。(個人的な意見です!)出社・リモートのハイブリットなので、子育てと両立しているメンバーが多く、18:00~21:00までは家族タイムという事で、打ち合わせを極力入れないようにしている役員もいたりします。
社員のバックグラウンド
続いて、どんな社員が多いのでしょうか。弊社創業4年目なので、ここ数年で増えたメンバーがたくさんいます!メンバーのバックグラウンドをご紹介させて頂きます。
宇宙と聞くと、理系バックグラウンドばかりが多いのかな?と思われがちなのですが、文系のメンバーも多く、ほぼ半々です。
理系のメンバーは物理専攻が多いと個人的に感じております!
次は、中途採用のメンバーの出身業界のデータのご紹介です。
事業会社出身者・コンサルティングファーム出身者が8割近くを占めています。現在、積極採用中ですので、今後 様々なバックグラウンドのメンバーが増えてくると思います!
働き方(平均残業時間)
ベンチャー企業・コンサルティングファームと聞くと家に帰れないぐらい忙しいのではないかと思ってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、コンサルティングファームと比較(主観です)すると残業少なめです。夜20:00には、ほとんどのメンバーが帰宅しています。
もちろん、案件の状況次第で残業時間が多くなってしまう時もありますが、メリハリをつけて働いています。
働き方についての補足ですが、デジタルブラストでは、各部門や業務の状況に応じてですが、リモート&出社のハイブリッド制を行っています!半分出社・半分リモートのメンバーが多く、一部 フルリモート勤務しているメンバーもいます!(北は北海道、南は大阪まで)
以上、社員のデータ・働き方のご紹介でした!データを振り返ってみて、様々なバックグラウンドを持つメンバーがメリハリをつけて働いている姿が見えた気がします。
今回のデータは、2022年2月時点の情報になります。只今、積極採用中ですので、1年後のデータがどうなっているのか楽しみです!
最後までご覧頂きありがとうございました!