![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44963468/rectangle_large_type_2_bdd5bfc667be3cc98297f3a362270c65.jpg?width=1200)
デジタルサイネージとは? 第十巻
第十巻 デジタルサイネージのファイル形式と音声
ピクトパスカルのデジタルサイネージ「虎の巻」は、デジタルサイネージの概要・基礎知識を、12巻36章にまとめてご紹介しています。
第十巻は、デジタルサイネージで使用される画像データ(映像や静止画)、
音声データなど、コンテンツで使用されているの「ファイル形式・音声」を解説します。
https://pictpascal.com/solution/digitalsignage-bible/file-format
コンテンツのファイル形式
■ファイル形式の種類
静止画
動画
音声
ファイル形式の注意点
■ディスプレイが対応しているファイル形式と画像の回転
■ファイルの圧縮率
コンテンツの音楽とナレーション
■音声(音楽とナレーション)の重要性
■ナレーションの効果
デジタルサイネージの導入をお考えの方に参考なれば幸いです。
デジタルサイネージのことなら何なりとお問い合わせください。