![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101925743/rectangle_large_type_2_d900644c8176ef04e1abd2f13a66b94c.jpeg?width=1200)
ChatGPTとの対談(その8:Twitter BOT用のツイート集(4百件超え)を入力した結果)
https://github.com/digiponta/NagatoFakeBot にアップしているTwitter BOT用のツイート集(4百件超え)を、私の知見として、10件ごとぐらいに分割して、ChatGPTへ入力しました。入力するときの文言「以下、私の知見です。」が、ちょっと良くなかった気もしてきてます。「私」がいつの間にか、「AIシステム」自身をさすような表現になってきました。あと、後半、会話が、荒くなって、AIシステム側の記憶が、ずれてきてます。というか、自分では作業(思考)しない、旗振りになってきてますね。計算リソース不足でしょうかね?
ここから先は
52,726字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11308263/profile_18a44380e2d96a2fc40c0cb90dd00114.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンは、ChatGPTとの対談と通して、人類が不安になるというエンターテイメントです。
人類の不安を煽るChatGPTとの対談
100円
人類の不安を煽るChatGPTとの対談と銘打って、人類が不安になりそうな、テーマで、ChatGPTと対談した内容を、記事にしていきます。
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?