
新コロナウィルス、パンデミック(26)
また、東京都は、1日千人前後の感染者の状況に舞い戻ってきました。ワクチン接種が始まるも、まだまだ、始まったばかり、感染拡大に波にのまれそうな状況です。累計感染者数が、14.5万人と、東京都人口約1千4万人から見ると、人口の1%程(100人1人)と、驚異的な割合になってきています。見渡せば、1人は、過去に感染した人が1人は居そうです。ワクチン接種の普及もなく、このままのペースで進むと、来年には、10人に1人は、感染経験者になりそうです。
さて、新コロナワクチンは、2回摂取のものが多数ですが、効果が100%になるのは、2回目の接種を終えて、早くて2週間後ということです。1回で済むワクチンも、効果が出るには、3週間ぐらいかかるそうです。なので、
ワクチンを打ったからと言って、感染防止の行為が不要になる訳ではないです。また、ワクチンが効いて、かかり難くなってる判明、不清潔にな族が多くなると、衣類や身体に多くの新コロナウイルスを付着して、公道や公共交通機関で、ウイルスを振りまく、スーパースプレッタになりかねません。行動には、他人のことも考えて、十分、お気を付けください。
さらに、無症状で気付かれずに切り抜けた感染者は、ゾンビのように街を徘徊している。
新コロナウイルスに対しては、ワクチン接種がいきわたっても、万人が、一定期間、清潔を維持してないと、撲滅までは持っていけないことは、十分に、理解しすべきだろう。新コロナウイルスは、非生物としての特徴もあり、人体や物に付着して、間接的な接触によっても、第三者を感染させる可能性を持っている。
最近、正気とも思えない犯罪も多くなってきているので、新コロナウルスを使ったテロ行為などにも用心する必要がありそうな気はする。人混みめがけて、大量培養した新コロナウルスを噴霧するなど、最近では、個人でも可能だ。サリン事件から、個人で、軍用の毒ガス(サリン)など、個人では製造できないと思われてきたものが、簡単に、個人で製造できる時代に入っています。危機管理が重要です。むやみに、人混みに入らないことが、無難です。
緊急事態宣言の効果で、実効再生産数は、1を前後するまで、下がってきているが、定常的に、1を、切らないことには、感染者数は減らないので、まったくもって、困ったものだ。
今年の半ばが、感染拡大を抑える正念場ですね。
神奈川県で、新コロナのワクチン接種の高齢者向けクーポンが、供給ワクチン数以上に、発送されているようです。2012/5/6からの予約対象者6千名の内、予約可能数は、1千名だったそうです。これにより、初日で、予約システムが受付終了になったそうです。
2021年5月11日のTVニュースによると、変異株の新コロナは、感染力が高く、マスクした野外での集まりでの感染も報告されているとのこと。だとすると、多少、混んでる通勤電車も、感染クラスタの場になる可能性が高いということだな。マスクもレベルアップする必要と、消毒用エタノールで、口や鼻穴を触る手や、手が触れる触れる物、箸、ナイフ・フォーク、櫛などの清潔を保つ習慣をつけることは必至。鼻だしマスクも、もってのほか。
・初回接種後しばらくはまだ免疫はついていないから気を緩めてはいけない
— 叢雲くすり(創薬ちゃん)💉 ㋻済 (@souyakuchan) May 21, 2021
・2回接種で抗体価は何倍にもなる(のでやはり2回打ちしたほうがいい)
というのが分かるように身体を張って何十回もセルフ採血してグラフで可視化した(n=1だが)ので周りへの説明や説得に使ってくれていいぞ!#コロナワクチン pic.twitter.com/HMkZ5ZKRlQ
やっぱりな。他の情報からも、武漢の研究所で、何かおかしな挙動があったらとか。だいたい、何の準備もなしに、1千万人都市(東京都に匹敵)の武漢を一斉、新コロナ感染者の発生で、ロックダウンできること事態、驚異的なことだろう。
それぞれの波のピーク値を比較してみると、
【第三波】
- 重症化率:約16%
- 死亡率:約1.6%
【第四波】
- 重症化率:約25%
-- 第三波より1.6倍増、感染者のほぼ4人に1人が重症化
-- 感染者の絶対数は、第三波を上回ってる
-- 感染自体が医療ひっ迫を起こしている?
- 死亡率:約1.6%(変わってない)
-------
ピーク点の遅延は、第三波と第四並みで、変わってるのかな? 感染かた重症化するまでの時間、感染して死亡するまでの時間は、若干、第四波の方が長くなってるんのかな?
【5/30 7時更新】
— ryugo hayano 『「科学的」は武器になる』発売中 (@hayano) May 29, 2021
全国の感染者数 (上) - 昨日3596
重症者数(中)昨日1383
死者数 (下)- 昨日91 pic.twitter.com/pF54LQa5BE
現時点では、オリジナルの新コロナウイルスのもまだ、多数なのだが、
もし、新コロナの変異で、死亡率は、変わらず、重症化率が上がっているのでれば、無症状感染者が減るんで、無症状感染で、ほっつき歩くやからも減って、もしかしたら良い方向に進んでいるのかも。新コロナの変異で、感染率が上がっても、パンデミックが抑止される。
【6/5 7時更新】
— ryugo hayano 『「科学的」は武器になる』発売中 (@hayano) June 4, 2021
全国の感染者数 (上) - 昨日 2595
重症者数(中)昨日 1198(減少傾向)
死者数 (下)- 昨日 86 pic.twitter.com/AkkNWHUV3B
日本国憲法で保障する基本的人権には、国民の義務も伴うことを忘れずに、国民自らの生命を自力で守る努力義務は当然発生する。やむを得ない事情が無い限り、どのような方法でも、新コロナウイルスに感染しない努力義務があることは忘れてはならない。
2021年7月15日、1日の新規感染者が千人超える日が目に付いてきました。東京都に、医療崩壊の危機が、再び訪れています。あと、東京都の病床数は、2千床前後しか、空いないです(*´д`*)〜з
これから、東京都に来る方には、「正信念仏偈」を唱えますか。宗派が違うか?
2021年7月21日、東京都は、医療崩壊の危機、再び、、、、
2021年8月18日時点
下のニュースを見ると、日本国は、国民自らが、個人の自由(昨年から、経済を回すとか旗降って)を尊重して、他人の基本的人権(生存権まで)を、おびただしく侵害している状況になってる。公共の福祉を逸脱した国民の自由を、放置している違憲状態に、思えるけど。
TBD
任意に、追記していきます。