見出し画像

リモートワークでは「いまちょっと質問いいですか?」と言わず最初から質問を投げて欲しい

 新型コロナウイルスの影響でリモートワークを始める人へのお願いをツイートしたところ、プチバズったのでもう少し詳しく書きます。

チャットじゃなくてメールと思って

 リモートワークではチャットツールを使ってコミュニケーションを取ることになりますか、なんか知らんけど「こんにちは」とか「いまちょっと質問いいですか?」とか声かけから始める人がいます。

 やめて欲しい。

 理由はこちらに待ち時間が発生するから。

 用件を伝える人からすると、時間の流れは【作業中】→【いまちょっと質問いいですか?】→【返事待ち】→【返事くる】→【質問書く】とリアルタイムに流れています。

 けれど伝えられる人からすると、【作業中】→【声かけられる】→【返事する】→【質問待つ】→【質問くる】となり、【声かけられる】から【質問くる】まで待ち時間が発生します。

 この待ち時間は個人的にかなりムダだと思っているので、声かけは必要ありません。チャットですがメールだと思って最初から全部用件を書いてください。

すぐ返事できないとさらに待ち時間が発生することも

 この「先に用件を全部書く」というのは、質問する側にもメリットがあります。

 というのも「いまちょっと質問いいですか?」と言われて、質問できないときはいまちょっとよくない=席にいないからです。

 そして返事ができるようになった段階で「すみません、席外してました。質問どうぞ」と返信することになるんですが、このときに今度は質問をした人が席を外している場合があります。

 そうなると、質問をした人が席に戻ってくるまで質問の内容を確認できません。これがさらなる待ち時間です。

 最初の投稿で質問を全部書いていてくれれば、たとえ質問をした人が席を外していたとしても質問をされた人は回答することができます。

 回答後に質問をした人が席を外していたとしても、両者に待ち時間は発生しません。

 お互いの仕事をスムーズに進めるためにも、なるべく相手に待ち時間を発生させないようにコミュニケーションをとりましょう。

質問はなるべくオープンチャットで

 あと余談ですが、個別のDMで質問を送ってくる人もいます。

 やめて欲しい。

 自分以外にも答えられる可能性があるため、質問はなるべくオープンチャットでしてください。

 また、オープンチャットで答えることで知見を全体に共有することもできます。

 まあこのあたりはケースバイケースになることもありますが、まわりに知られても問題のない質問はなるべくオープンチャットで行なってもらえると、会社全体にとって良い効果が生まれると思います。知らんけど。

いいなと思ったら応援しよう!

篠原修司
記事が気に入ったらサポートしてくれると嬉しいです。頂いたサポートはだいたい取材先での食費と旅費になったあと文章に昇華します。