シェア
DIGIHOLIC LIFE
2021年8月17日 23:16
ノンプロ研でPython勉強中です。定期的に取得したいwebサービスのレポートcsvを指定フォルダにSeleniumでダウンロードして、Pathlibを使ってダウンロードファイルのパスを前回取得しました。前回の記事では、ダウンロードフォルダ内にある検索したいファイル名を直接指定していましたが、本来は、規則性のあるファイル名の条件部分のみを指定して自動的に抽出していきたいです。今回ターゲ
2021年8月8日 23:22
先日GAS中級講座を卒業してトリプル受講が終わりました。GAS終わった直後なのに自分のなかでPython熱が高まってます。前回、Seleniumで結構意図通りに画面遷移ができるようになったおかげで、欲しいレポートcsvファイルがローカルにダウンロードできるようになりました。やったー!続いては、ローカルにダウンロードしたこのファイルを解析する(のはスキル的に無理なので)あきらめて、Go
2021年8月7日 15:58
ノンプロ研でPython勉強中です。WindowsでのPower Automate Desktop台頭以降、Python x Seleniumによるスクレイピングを学ぶ意義が低下しているとも言われています。とはいえ、Power Automate Desktopを使えないMacユーザーとしては、スクレイピングのためにPythonを学ぶ意義はあります。もちろんスクレイピングに限らずPyth