WHO、Omicron coronavirus variantのリスクは非常に高いと発表。

画像1

香港の英字新聞「SCMP(South China Morning Post/サウス・チャイナ・モーニング・ポスト/南华早报/南華早報)」は2021年11月29日に、これまでの評価は限られたデータに基づくものだが、今後さらに拡大する可能性が高いと保健機関が発表したと報告した。

WHO(World Health Organization/世界保健機関)は、コロナウイルスの新種「オミクロン」には、スパイクタンパク質に「かつてない数」の変異があり、そのうちのいくつかはパンデミックの経路に影響を与える可能性があると発表した。

https://time-az.com/main/detail/75713

国連保健機関は、2021年11月28日曜日に発表した最新の「懸念される変異体」に関するテクニカルブリーフの中で、これまでの評価が限られた情報に基づいていることを警告しつつ、この高度に変異した変異体に関連する世界的なリスクは「非常に高い」と述べている。

画像2

WHOは、は2021年11月29日月曜日の午後に発表した報告書の中で、「免疫逃避能力やおそらく伝達性の優位性をもたらす可能性のある変異を考慮すると、オミクロンが世界レベルでさらに広がる可能性は高い。」と書いている。

この情報はすでに総理府に届いているのだあろう。

ある期間、日本は世界規模で海外からの渡航者を禁止した。

期限は切っていない。

ただし、日本国内は安全である。

日本が危険になったら、警報が鳴ることだろう。

それまでは、日本国内で経済を回転させよう。

そのためには、政府が国民に、国民が経済的にも安心でき、リラックスできる環境を提供すべきである。

若者や高齢者が自殺するような社会は作っては行けない。

若者は未来!高齢者は知識!その他は全てパワーである。

それが今求められる政府の責任である。

EUもそれに気がついた。

多分、先進国は、そのような政策を組み立てるだろう。

お金は、平和になったら作れば良い。

お金は、回転し始めれば、国内だけでも利益を確保できる。

死んだお金は、どれだけ積んでも無価値である。

2021-11-29---岸田文雄首相、全世界から当面外国人の入国原則禁止。
2021-11-27---オミクロン・コロナウイルス変異はデルタの2倍以上であることが画像で判明。
2021-11-27---日本は島国!Omicronの感染国からの入国を規制すれば安全。
2021-11-27---まだ、何もわかっていないのに、WHOが世界中をかき回した。
2021-11-26---ヨーロッパ中、オミクロンの対応で騒動発生。
2021-11-26---ダウは1年以上ぶりに最悪の下げ幅を記録。Omicron variantの懸念が世界市場を覆う。
2021-11-26---ニュース速報:米国、南アフリカなど7カ国からの渡航を制限。
2021-11-26---WHOがCOVIDの新種を「Omicron(オミクロン/B.1.1.529)」と命名。

いいなと思ったら応援しよう!