![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137986978/rectangle_large_type_2_c934beb5f812e906087f0acff8ac0725.jpeg?width=1200)
アメリカ人は年間最大US$6,800万(10億2000万円)の硬貨を捨てている。
米国のWSJ(Wall Street Journal/ウォールストリート・ジャーナル)(電子版)は2024年04月17日に、すべてはここで終わる。
![](https://assets.st-note.com/img/1713663562447-fEz8X1pf3V.png?width=1200)
アデドイン・オイン(Oyin Adedoyin)は、あまりにも多くの小銭がゴミとなってしまうため、ある企業が利益のために小銭を掘り起こしていると報告した。
2017 年、リワールド(Reworld)は毎年捨てられる数百万ドル相当のコインを回収する活動を開始した。
![](https://assets.st-note.com/img/1713664115840-fU0yq2Ohgr.jpg)
ペンシルベニア州モリスビルの廃棄物管理施設(waste-management facility in Morrisville, Pa.)では、作業員が焼却したゴミを金属を分別・選別する産業機械に積み込み、ホースで洗浄するために送っている。 報酬は、バケツに入ったクォーター、ダイム、ニッケル、ペニーです。
リワールドによると、アメリカ人は毎年US$6,800万相当の小銭を投げているという。 持続可能な廃棄物処理会社は、それを見つけるために宝探しをしています。 同社は、この取り組みを開始してから7年間で、少なくともUS$1,000万(15億円/1US$=150)相当のコインを集めたと述べている。
![](https://assets.st-note.com/img/1713664140855-AoR14x6ZAI.jpg?width=1200)
しかし、それでもリワールドはUS$5.800万(87億円/1US$=150)が回収できていない。
リワールドは、まだまだ大きくなる可能性がる。
地方財政支援にもなる。
日本でも壊れたり、破れたお金は、同額で交換してくれる。
だれか?日本のリワールドをする人はいないのだろうか?
とくに日本の場合は、自動販売機の下などで見つかるかもしれない。
新しい発展途上のビジネスの発掘である。
町中を金属探知機で探し回る。
オレオレ詐欺より、効率的で、無罪である。
湘南海岸や須磨海岸などの海水浴場を金属探知機で探し回ると、有名な時計や指輪、ネックレスなども見つかるかもしれない。
https://www.wsj.com/finance/americans-throwing-away-coins-28ca794c