見出し画像

ドイツのショルツ首相、ラインメタル新工場の起工式出席。

ヨーロッパ経済ニュースEUROPE NNAは2024年02月14日に、ドイツのオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)首相は2024年02月12日に、防衛機器や自動車部品を手がけるラインメタルRHeinmetall)が北部ウンターリュス(Unterluess)に建設する弾薬工場の起工式に出席した。式典にはボリス・ピストリウス(Boris Pistorius)国防大臣とデンマークのメッテ・フレデリクセン首相(Mette Frederiksen, prime minister of Denmark since June 2019)も参加。ショルツ首相は、ロシアのウクライナ侵攻が続く中、ヨーロッパは早急に兵器の生産拡大に取り組むべきと呼びかけた。

https://twitter.com/Tendar/status/1757076276018303174



ショルツ首相は式典で、ヨーロッパ大陸は「平時ではない」とした上で、防衛装備品を大量生産する必要があると強調。今後数十年にわたり防衛産業の受注を保証するため、ヨーロッパ各国が共同調達を行うことを提案した。

ドイツ経済が苦しいことを表面化し、武器で稼ぐ気のようだが、第一次、第二次世界大戦の記憶から、第三次世界大戦に向かうと誤解されそうだ。

戦争の原因は、ほとんど自分勝手な誤解から始まっている。

日本は誤解されないようにすべきである。

武器は全て、殺人を目的に使用される。

米国は、直接利益が削られるということで、何を言い出すか分からない人種である。

新工場は来年の稼働開始を予定し、投資額は€3億に上る。当初の年産能力は砲弾5万発で、フル稼働後は年間に砲弾20万発のほか、爆薬のRDX(trimethylene trinitramine/トリメチレントリニトロアミン)最大1,900トンを生産する計画だ。ロケットエンジンや弾頭を生産する可能性もあるという。

工場の開設により、500人の雇用創出が見込まれている。

2024年02月12日---ドイツのショルツ首相、ラインメタル新工場の起工式出席。

https://europe.nna.jp/news/show/2624411
https://apnews.com/article/germany-ammunition-factory-scholz-nato-788b674a47732f4d7bb5dd3f097aeb00
https://www.france24.com/en/europe/20240212-germany-scholz-mass-production-european-arms-defence
https://www.taipeitimes.com/News/world/archives/2024/02/14/2003813541
https://www.washingtonpost.com/world/2024/02/12/germany-ammunition-factory-scholz-nato/34f62188-c9b2-11ee-aa8e-1e5794a4b2d6_story.html
https://english.nv.ua/nation/one-of-the-biggest-arms-manufacturer-in-europe-plans-to-build-another-factory-in-germany-50392279.html
https://english.nv.ua/nation/german-arms-maker-to-launch-a-plant-in-ukraine-as-early-as-2024-to-make-fuchs-and-lynx-50373136.html
https://www.dw.com/en/ukraine-is-europe-starting-to-change-its-strategy/a-68188384

いいなと思ったら応援しよう!