OAGのFREQUENCY & CAPACITY STATISTICS(数と容量の統計)
世界で最も包括的なフライト・ステータスのデータベースを持つOAG Aviation Worldwideで2022年06月11日に、専門アナリストによる解説とCovid-19の影響に関する追加情報を含む、2022年6月の「数とキャパシティ統計レポート」を公開した。
https://time-az.com/main/detail/77055
レポートでは、Schedules Analyzerで取得したデータをもとに、以下のカテゴリーについて、前年同月比を含む事実と数字を掲載している。
- 地域別座席数
- 上位20の国別ペア
- 上位20航空会社
- 上位20空港
詳細データとチャートは、OAGのWebページでご確認ください。
日本は、上位20航空会社の末尾にJALが20位で入りました。
日本は、上位20空港では、羽田が8位に入りました。
DOMESTIC MARKETSでは、日本が4位です。
世界中で動き出している。
動き出せないのは中国、ウクライナ、ロシアだけです。
みんな飛んでくるぞ〜