見出し画像

IBM、無料トレーニングを通じて気候変動対策への取り組みを強化。

IBMは2023年11月16日に、新たな持続可能性プロジェクトと脆弱なコミュニティのためのグリーンスキルとテクノロジースキルの無料トレーニングを通じて気候変動対策への取り組みを強化したと報告した。

新しい持続可能性プロジェクトとして、UAEのシャルジャ大学(University of Sharjah)、インドのシカゴ大学トラスト(The University of Chicago Trust)、米国のイリノイ大学 (University of Illinois)、ブラジルとのインスティトゥート・イグア(Instituto IGUÁ)、オーストラリアのアンドウォーターコーポレーション(Water Corporation)とのコラボレーションを含む。
トレーニングとして、IBM SkillsBuildは、テクノロジーで過小評価されているコミュニティ全体の学習者に利益をもたらし、グリーンスキルとテクノロジースキルに対する市場のニーズに対応するための持続可能性コースのロードマップを開始する。

IBMの副社長兼チーフ・インパクト・オフィサーのジャスティナ・ニクソン・サンティル(Justina Nixon-Saintil, IBM Vice President & Chief Impact Officer)は、「世界人口のほぼ半数が深刻な環境問題にさらされており、持続可能な未来の創造を支援する新たな戦略が不可欠である。」「これは、人々をすぐに助けるソリューションを拡張すると同時に、業界全体のテクノロジーと持続可能性の交差点で将来のリーダーのパイプラインを育成することを意味します。」と述べた。

新しい IBM Sustainability Acceleratorパートナーおよびプロジェクト:

IBMは、世界的な社会的影響プログラムであるIBM Sustainability Acceleratorの一環として、水管理ソリューションに焦点を当てたプロジェクトにより、持続可能なイノベーションへの取り組みをさらに推進する。
2023年のIPCC AR6総合報告書では、33億人が気候変動による重大な影響を受けやすい地域に住んでいることが明らかになりった1。 IBMによる2025年末までのUS$3,000万相当のテクノロジーとサービスの提供が約束されたこのプログラムには、水管理に焦点を当てた5つの新しいプロジェクトが追加され、watsonxなどのIBMテクノロジーと専門家のエコシステムが提供される。

UAEのシャルジャ大学は、再生可能な内部淡水資源が限られている乾燥地域および半乾燥地域のコミュニティを支援するために、中東および北アフリカの水へのアクセス状況を監視および予測するためのモデルとアプリケーションを構築する。
インドのデリーのシカゴ大学トラストは、インドの水質情報を集約する予定である。水質情報へのアクセスを民主化し、主要な政府および非営利団体の水資源管理の改善を支援するために設計されたツールを構築および導入する。
イリノイ大学は、米国のアパラチア山脈の源流域での降雨と洪水の予測を支援するAI地理空間基盤モデルを開発する。
ブラジルとのインスティトゥート・イグアは、地元の公共事業者や政府と協力して、ブラジルの衛生インフラ計画のためのクラウドベースのプラットフォームを構築する。
オーストラリアのウォーター コーポレーションは、西オーストラリア州のアボリジニ コミュニティ向けに自主管理の水質検査システムを設計する。
IBM Sustainability Acceleratorプログラムはすでに、南北アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジアのコミュニティで持続可能な農業とクリーン・エネルギーへの取り組みを支援している。

新しいIBMスキル持続可能性ロードマップの構築

IBMとMorning Consultによる新しい調査では、持続可能性におけるスキルギャップが拡大しており、それがあらゆる業界の労働力に脅威となっていることが確認されている。調査対象となったビジネス リーダーの71%は、自社の企業が今後2年間の採用においてサステナビリティ・スキル基準を重視すると予想しており、92%が来年はサステナビリティ トレーニングに投資すると予想している。

この持続可能性人材のパイプラインの構築を支援するために、IBM SkillsBuildは、最先端のテクノロジーを生態学や気候変動に結び付ける無料のトレーニングを提供している。 AIを活用した推奨事項を各学習者に提供できるこの学際的なコースワークは、生態学や生物多様性などのトピックをAIやデータ分析のテクノロジー トレーニングと結びつける。 これは、次世代のリーダーにグリーン経済のスキルを身に付けるのに役立つ包括的なカリキュラムである。

学習者は、各段階でデジタル資格情報を利用できる IBM SkillsBuild による総合的な環境技術トレーニングの恩恵を受けることができる。

入門コースは、持続可能性とテクノロジーを結び付けるための歴史的洞察と基礎を備えた基礎を確立するのに役立つ。
デザイン思考とグリーン起業家精神の中レベルの内容は、学習者のスキル向上を促進する。
上級コースワークでは、AI、サイバーセキュリティ、企業の環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)の3つの側面に焦点を当てた評価と報告である「ESGレポート」にわたる持続可能性のトピックにスキルを適用することが学習者に求められる。
これらのサービスは、過小評価されているコミュニティに焦点を当て、2030年までに3,000万人にスキルを提供するというIBMの取り組みに基づいている。IBM SkillsBuildは、政府機関や大学だけでなく、社会福祉、経済開発、職業関連の組織との連携を通じて、テクノロジーの分野で過小評価されているコミュニティに無料のオンライン学習を広く提供している。これらには、職場に復帰した母親、少数民族、低所得者、難民などの女性のスキルアップを支援する組織が含まれる。

https://www.ibm.com/blog/creating-a-sustainable-future-with-the-experts-of-today-and-tomorrow/

About IBM Sustainability Accelerator

Launched in February 2022, the IBM Sustainability Accelerator is a social impact program that addresses multiple environmental threats around the world. Each year, the accelerator selects five projects to scale solutions that benefit communities that face challenges such as climate change, pollution, extreme weather and more. The program currently has three active cohorts; the first one is focused on sustainable agriculture, the second on clean energy, and the third on water and sanitation. For more information, visit https://www.ibm.com/impact/initiatives/ibm-sustainability-accelerator

About IBM SkillsBuild

IBM SkillsBuild is a free education program focused on underrepresented communities in tech, that helps adult learners, and high school and university students and faculty, develop valuable new skills and access career opportunities. The program includes an online platform that is complemented by customized practical learning experiences delivered in collaboration with a global network of partners. The open version of IBM SkillsBuild is an online platform offering over 1,000 courses in 20 languages on AI, cybersecurity, data analysis, cloud computing, and many other technical disciplines — as well as in workplace skills such as Design Thinking. Most importantly, participants can earn IBM-branded digital credentials that are recognized by the market. The enhanced partner version of IBM SkillsBuild may also include workshops, expert conversations with IBM coaches and mentors, project-based learning, access to IBM software, specialized support from partners through the learning process, and connection to career opportunities. Visit skillsbuild.org to learn more.

Media Contacts:

Deirdre Leahy Hart
IBM Media Relations
deirdre.leahy@ibm.com

Fernando Arreaza Vargas
IBM Media Relations
Fernando.Arreaza@ibm.com

1 AR6 Synthesis Report, A.2.2, from IPCC, 2023: Summary for Policymakers. In: Climate Change 2023: Synthesis Report. Contribution of Working Groups I, II and III to the Sixth Assessment Report of the Intergovernmental Panel on Climate Change [Core Writing Team, H. Lee and J. Romero (eds.)]. IPCC, Geneva, Switzerland, pp. 1-34, doi: 10.59327/IPCC/AR6-9789291691647.001).

https://newsroom.ibm.com/2023-11-16-IBM-Furthers-Commitment-to-Climate-Action-Through-New-Sustainability-Projects-and-Free-Training-in-Green-and-Technology-Skills-for-Vulnerable-Communities
https://www.ibm.com/topics/business-sustainability
https://www.ibm.com/impact/initiatives/ibm-sustainability-accelerator
https://skillsbuild.org/
https://www.ibm.com/watsonx
https://newsroom.ibm.com/IBM-and-Morning-Consult-IT-Sustainability-Skills-2023-Country-Reports
https://newsroom.ibm.com/2021-10-13-IBM-Commits-to-Skill-30-Million-People-Globally-by-2030

いいなと思ったら応援しよう!