
8,600年前に遡る「世界最古のパン」。トルコで発見!?
CNNのアマラチ・オリエ(Amarachi Orie)とグル・トゥイスズ(Gul Tuysuz)は2024年03月08日に、トルコの考古学者らは、紀元前6600年に遡る、既知の世界最古のパンを発見したと発表したと報告した。

トルコのネクメッティン・エルバカン大学科学技術研究応用センター(Turkey’s Necmettin Erbakan University Science and Technology Research and Application Center (BİTAM/ビタム)によると、トルコ南部コンヤ県チャタルホユク遺跡の「メカン66」と呼ばれる日干しレンガの家が隣接するエリア(“Mekan 66,” where there are adjoining mudbrick houses, at the archeological site of Çatalhöyük in the southern Turkish province of Konya)で、大部分が破壊されたオーブンの構造物が発見された。

2024年03月06日水曜日のプレスリリースで、考古学者はオーブンの周囲で小麦、大麦、エンドウ豆の種子と手のひらサイズの丸い「海綿状」の残留物を発見したと述べた。
分析の結果、有機残留物は8,600年前の未調理の発酵パンであることが判明した。
発掘調査団の団長でトルコのアナドル大学准教授である考古学者アリ・ウムット・トゥルカン(Ali Umut Türkcan, head of the Excavation Delegation and an associate professor at Anadolu University in Turkey)は2024年03月06日水曜日に、トルコ国営通信社アナドル通信(Turkish state news outlet Anadolu Agency)に、「チャタルホユクで発見されたこれは、世界最古のパンであると言えます」と語った。
「食パンの小さいバージョンです。 中心を指で押したもので、焼いてはいませんが、発酵させて中のでんぷんをそのままにして現代まで生き残っているのです。 これまでにこのような例はありません。」と彼は付け加えた。
トルコのガズィアンテプ大学講師で生物学者のサリフ・カヴァク(biologist Salih Kavak, a lecturer at Gaziantep University in Turkey)は、走査型電子顕微鏡の画像からサンプル中の空気層が確認でき、でんぷん粒子の発見により「疑惑は解消された。」と発表の中で述べた。
サリフ・カヴァクは、植物に含まれる未発見の化学物質や発酵の指標を分析すると付け加えた。 小麦粉と水を混ぜてパンをオーブンの横に用意してしばらく置いておきました。
「これはトルコと世界にとってエキサイティングな発見です。」とサリフ・カヴァクは語った。
トゥルカンによると、木材とパンの両方の有機物は、構造物を覆う薄い粘土によって保存されていたという。
ユネスコのWebサイトによると、保存状態の良いこの遺跡の調査により、独特の住宅配置や壁画やレリーフなどの広範な特徴が明らかになり、「新石器時代のコミュニティの初期定住農耕生活を記録する最も重要な人類の居住地」とみなされています。
「チャタルホユクはすでに多くの初の中心地でした。 チャタルホユクが発掘されたとき、世界初の織物はすでにそこにありました。 チャタルホユクには木製の工芸品もありました。 これに壁のペイントと絵画が追加されました。 この意味で、コンヤとトルコは非常に幸運です」とトゥルカンは語った。
ところが、イスラエルの新聞haaretzは2018年07月16日に、1万4400年前のパンの化石を発見したと言う報告もある。
どちらが古いか?
どちらもアフリカで誕生した人間が、ヨーロッパに向かう途中の地域で、古代のイチジクの化石などが見つかってる地域である。
2023年09月05日---140万年前の古代人がこれらのボールを作ったのでしょうか?




https://www.haaretz.com/archaeology/2018-07-16/ty-article-magazine/earliest-pita-14-400-years-old-found-in-jordans-black-desert/0000017f-db0e-df9c-a17f-ff1e048e0000
https://www.haaretz.com/archaeology/2016-11-13/ty-article-magazine/frozen-in-time-by-fire-archaeologists-find-canaanite-forts-last-hours/0000017f-dbb7-d856-a37f-fff7ef5a0000
http://www.pnas.org/content/early/2018/07/10/1801071115
https://www.haaretz.com/archaeology/2017-02-20/ty-article/flint-sickles-prove-grain-cultivation-in-galilee-23-000-years-ago/0000017f-ee43-d639-af7f-efd7d1010000
https://www.haaretz.com/archaeology/2015-06-23/ty-article/.premium/11-000-year-old-mortars-used-in-funerals/0000017f-f09b-dc28-a17f-fcbfa3b00000
https://www.haaretz.com/archaeology/2015-11-30/ty-article/.premium/natufians-made-bread-12-500y-ago/0000017f-f41d-d47e-a37f-fd3d09730000
https://www.theguardian.com/science/2012/jun/28/ancient-chinese-pottery-oldest-yet
https://www.haaretz.com/archaeology/2018-07-16/ty-article-magazine/earliest-pita-14-400-years-old-found-in-jordans-black-desert/0000017f-db0e-df9c-a17f-ff1e048e0000