
ドイツの画家マックス・エルンストが死去した。

ArtDailyは2022年04月01日に、1891年04月02日にドイツのブリュール(Brühl)で生まれた画家、彫刻家、グラフィック/アーティスト、および詩人であったマックス・エルンスト(Max Ernst/1891 - 1976)が84歳で、1976年04月01日にパリ(Paris)で死去し、ペール・ラシェーズ墓地(Père Lachaise Cemetery)に埋葬されたと報告した。
https://time-az.com/main/detail/76562

マックス・エルンストはフィリップ・エルンスト(Philipp Ernst/1852 - 1942)とルイーズ・エルンスト(Louise Ernst/? - ?)の子として1891年04月02日に、ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州エルフトクライス・ブルール(Bruhl, Erftkreis, Nordrhein-Westfalen, Germany)で生まれた。
また、ルイーズ・ストラウス=エルンスト(Luise Straus-Ernst/1893 - 1944)
マリーベルテ・エルンスト(Marie-Berthe Ernst/? - ?)と結婚し、
1939年09月、第二次世界大戦が勃発し、マックス・エルンストは、最近パリに移住したシュルレアリスムの仲間であるハンスベルメール(Hans Bellmer)とともに、エクスアンプロヴァンス(Aix-en-Provence)近くのキャンプデミル(Camp des Milles)で「望ましくない外国人」として抑留された。彼は恋人でありシュルレアリスムの画家であるレオノーラ・キャリントン(Leonora Carrington)と一緒に暮らしていた。

また、正式に別れた美術コレクターでニューヨークのグッゲンハイム美術館の創設したペギー・グッゲンハイム(Peggy Guggenheim/1898 - 1978)とも結婚していた。
彼は、パリでナチスのゲシュタポに逮捕されたが、ペギー・グッゲンハイムの助けでなんとか助かり、米国へ逃げた。

ペギー・グッゲンハイムとはすぐに別れ、アメリカ人女性画家のドロシア・タンニング(Dorothea Tanning/1910 - 2012)と出会い、結婚している。
マックス・エルンストとルイーズ・ストラウス=エルンストの子として、ジミー・ハンス=ウルリッヒ・エルンスト(Jimmy Hans-Ulrich Ernst/1920 - 1984)がいる。
また、ペギー・グッゲンハイムとの子には、娘にペギーン・ヴェイル・グッゲンハイム(Pegeen Vail Guggenheim/1925 - 1967)とマイケル・C・シンドバッド・ベール(Michael C. Sindbad Vail/1923 - 1986)もいるが、認知していない。
ペギーン・ヴェイル・グッゲンハイムとマイケル・C・シンドバッド・ベールの父親はローレンス・ユージン・ベール(Laurence Eugene Vail/1891 - 1968)になってる。

多産なアーティストであったエルンストは、ダダイズム活動(Dada movement)とシュールレアリズム(Surrealism)の主要なパイオニアのうちの1人であると考えられる。

この公開された写真は、マックス・エルンスト(1891-1976)による作品「petales et jardin de la nymphe Ancolie(1934)」は、左側にマックス・エルンスト専門家ワーナー・スパイ(Werner Spies, a Max Ernst specialist)、右側に美術館の館長で、グイド・マグナグアグノ(Guido Magnaguagno, director of the museum)、および展示会「Max Ernst- In The Garden Of Nymph Ancolie」のキュレーターであるアンジャ・ミューラー-アルスバッハ(Annja Mueller-Alsbach, the exhibition curator)が、スイスのバーゼル美術館ティンゲリー(the Museum Tinguely in Basel, Switzerland)で2007年9月11日に開催された記者会見の時の写真である。

展示会「Max Ernst- In The Garden Of Nymph Ancolie」は、2007年09月12日から2008年01月27日まで開催された。

私は個人的にダダが好きで、100年周年に世界で最初にダダを紹介した新聞、スイスのチューリッヒの新聞社が発行した限定本を購入した。

ペール・ラシェーズ墓地(Père Lachaise Cemetery)の緯度、経度。
48°51'41.6"N 2°23'38.9"E
または、
48.861561, 2.394144
2016-12-27---世界チェス栄誉殿堂の新しい展示会。
2013-11-06---なぜヒトラーは、退化した芸術として、modernismを嫌ったか?
2012-01-31---アメリカのアーティスト、ドロセア・タンニングが死去した。
2011-11-25---「マックス・クリンガー。男と女のドラマ」がオープンした。
2011-11-01---米国オークションで、ドガとピカソが売れなかった!
2006-06-18---「ダダ」の世界を探求できるサイトが登場!
1981-09-10---反戦壁画「ゲルニカ(Guernica)」を米国からゲルニカの町が受け取った。
1930-10-29---フランスの彫刻家で画家ニキ・ド・サンファルが生まれた。
1915-01-24---アメリカの画家ロバート・マザウェルが生まれた。
1913-12-24---アメリカの画家アド・ラインハートが生まれた。
1910-08-25---アメリカのアーティスト、ドロセア・タンニングが生まれた。
1891-04-02---ドイツの画家マックス・エルンストが誕生した。
1886-09-16---アルザスの彫刻家で画家のジャン・アルプが生まれた。