見出し画像

東京電力の値上げで、日本の農業がダメになる。


実は、ロケットを打ち上げている種子島の名産品種子島産安納芋が、東京電力の値上げで、ノンオイルフライヤーで焼けなくなった。


私は5年以上前に、香港、中国、台湾、フィリピン、タイ、インドネシアの女の子と知り合うと、「do you like Sweet poteto?」と呼びかけ、「日本の種子島の名産品種子島産安納芋は日本のオリジナルで、ノンオイルフライヤーで焼くだけで、おいしい自然のスイートポテトが作れる。知っていますか?(Tanegashima's famous Tanegashima anna sweet potato is a Japanese original and can be baked in a non-oil fryer to make delicious natural sweet potatoes. Did you know.)」と100人以上に知らせた。

そうしたら、品薄状態になったこともあったが、

私が種子島産安納芋「コロコロ安納芋」を買っていた群馬に本部がある笹塚の「地産マルシェ」に、今回の東京電力の電気代値上げで、ノンオイルフライヤーを使わなくなったので、種子島産安納芋「コロコロ安納芋」が買えなくなったというと、在庫の山になったと言っていた。

これは、銀縁メガネで見たのではない!現場からの声である。

大変だ!種子島産安納芋は日本の財産、種子島は宇宙の財産だから、買うことにしたが、「地産マルシェ」の人は、「今や、すべての農業が電気で温度管理しているで、東京電力の電気代値上げで、大変なことになっている。」と話し出した。

自分勝手な有罪犯罪者を生んだ東京電力が、今度は農業を根こそぎ潰す!

岸田首相は、今月中に指針を立て、来年から対策を実施するという。

全てが遅い広島風〜どうしてくれるのだ!

能力のない首相は退陣!

適材適所で、自分の息子を秘書官にし、1000万円の収入を確保する前に、日本の農業を潰さないで欲しい!

自分勝手な理解力しかない首相は退陣!

自民党には、能力があり、自分勝手ではない首相候補がいっぱいいる。

いいなと思ったら応援しよう!