インドのタタ、イギリスに£40億投資し、EV電池工場を建設。
ヨーロッパ経済ニュースEUROPE NNAは2023年07月20日に、インドの財閥、イギリスにEV(Electric Vehicle/電気自動車)のバッテリーセル工場を建設すると発表したと報告した。
投資額は£40億を超え、最大4,000人の直接雇用を創出する見通し。2026年に生産を開始する予定で、傘下のイギリス高級車メーカー、JLR(旧Jaguar Land Rover/ジャガー・ランドローバー)をはじめとするイギリスやヨーロッパの顧客に供給する。
工場の建設地は、イングランド南西部サマセット州(Somerset, England)とみられる。
初期的な生産能力は40GW(ギガワット)時で、イギリスで30年までに必要とされるバッテリー生産のほぼ半分を賄える見通し。直接雇用に加え、サプライチェーン(供給網)でも数千人の雇用を創出すると見込まれる。
この工場はタタにとってインド国外で初のギガファクトリー(Gigafactory)となる。JLRに加え、同社を傘下に持つインドの自動車大手タタ・モーターズ(Tata Motors)を主要顧客に位置付けている。
イギリス政府は今後、タタへの支援の詳細を明らかにするという。BBC電子版は、数億ポンドの補助金が提供されると報じている。
イギリスのリシ・スナク首相(Rishi Sunak British Prime Minister)は、タタによる投資はイギリスの自動車産業と高技能人材の強さを証明するものだと説明した。世界でZEV(Zero Emission Vehicle/ゼロエミッション車)への移行が進む中、バッテリー技術をけん引することは経済成長の支えになるとしていると述べている。
https://europe.nna.jp/news/show/2544502
https://www.youtube.com/watch?v=B2SGu9qP3iI
https://www.aljazeera.com/news/2023/7/19/indias-tata-group-to-build-5bn-ev-battery-gigafactory-in-uk
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/tata-picks-britain-new-ev-battery-plant-2023-07-19/
https://apnews.com/article/india-uk-tata-electric-car-battery-plant-c36057d769d3466147421ea5bda05ac8