ウイルス性疾患と脳疾患の関連性を示す大規模な健康記録。
コロナ感染者に脳疾患が発見され、大きな話題になったが、Nature Briefingは2023年01月23日に、マックス・コズロフ(Max Kozlov)は、インフルエンザに代表される一般的なウイルスとアルツハイマー病(Alzheimer)などの疾患を結びつける研究では、しかし、この分析には限界がある、と研究者は警告している。
約45万件の電子カルテを分析した結果、インフルエンザなどの一般的なウイルスによる感染と、アルツハイマー病やパーキンソン病などの神経変性疾患を後年発症するリスクの上昇との間に関連性があることが明らかになった。しかし、研究者らは、このデータは関連性の可能性を示しているに過ぎず、感染症がどのように、あるいはどのように疾患発症の引き金となるかはまだ不明であることに注意を促している。
2023年01月19日付の『Neuron』誌に掲載されたこの分析では、ウイルス感染と神経変性疾患との間に少なくとも22の関連性があることが判明した1。その中には、感染から15年後まで脳疾患のリスク上昇と関連しているものもあった。
「これらの関連は、ウイルスの数と関連する神経変性疾患の数の両方において、驚くほど広範囲に及んでいるようです」と、カナダのハミルトンにあるマックマスター大学のウイルス免疫学者マシュー・ミラー(Matthew Miller, a viral immunologist at McMaster University in Hamilton, Canada)は言う。
健康記録のマイニング。
ウイルスが神経変性疾患と関連するのは、今回が初めてではない。例えば、ヘルペスウイルスの一種に感染すると、アルツハイマー病の発症に関連することが知られている2。また、2022年『Science』誌に発表された画期的な研究では、エプスタイン・バー・ウイルス(Epstein–Barr virus)が多発性硬化症(multiple sclerosis)と関係していることを示す最も強力な証拠が発見された3。しかし、これらの過去の研究の多くは、1つのウイルスと特定の脳疾患のみを調査したものである。
そこで、メリーランド州ベセスダにある米国国立衛生研究所アルツハイマー病関連認知症センターの生物医学データ科学者クリスティン・レヴィン(Kristin Levine, a biomedical data scientist at the US National Institutes of Health’s Center for Alzheimer’s Related Dementias in Bethesda, Maryland)とその同僚は、数十万件の医療記録を分析し、ある人がウイルス感染と脳疾患の両方を記録している事例を探した。
まず、フィンランドの大規模な健康情報データベースであるFinnGenから入手した、脳疾患を持つ約35,000人と持たない約310,000人のカルテを調べた。
そして、感染症と脳疾患の間に45の有意な関連性を見出し、それらを別のデータベースであるイギリスのバイオバンクの10万人以上の記録と照合した。この分析の結果、22の有意な組み合わせが残された。
最も強い相関があったのは、複数の種類のウイルスによって引き起こされる、まれな脳の炎症ウイルス性脳炎とアルツハイマー病の間であった。
脳炎を持つ人々は、脳炎を持っていなかった人々よりも、人生の後半にアルツハイマー病を発症する可能性が約31倍であった。
インフルエンザにかかり肺炎になった人は、インフルエンザにかからず肺炎になった人に比べ、アルツハイマー病になる可能性が4倍も高かった。
ウイルス感染と脳疾患の間の保護的なリンクを示唆するペアはありませんでした。
ヘルペスウイルスとアルツハイマー病の間のリンクを研究するノースカロライナ大学シャーロット校の神経免疫学者クリステン・ファンク(Kristen Funk, a neuroimmunologist at the University of North Carolina, Charlotte, who studies the link between herpesviruses and Alzheimer’s.)は「私は彼らが他の研究が見てきたものよりも広くこの研究を拡大しているので、非常に興奮している」と、言う。
データの欠点
マサチューセッツ州ボストンのハーバード大学T.H.Chan公衆衛生大学院の疫学者であり、Science誌のEpstein-Barr論文の著者でもあるケティル・ビョルネヴィク(Kjetil Bjornevik, an epidemiologist at the Harvard T.H. Chan School of Public Health in Boston, Massachusetts, and an author on the Epstein–Barr paper in Science)は、クリスティン・レヴィンとその同僚が脳疾患におけるウイルス感染の役割にもっと注意を払うようになったことに拍手喝采している。しかし、彼は、医療記録を使うという彼らのアプローチは「問題になる可能性がある」と警告している。
なぜなら、彼らは医療機関に行く必要があるほど重症の感染症だけを分析したのである。軽い感染症を考慮すると、関連性が弱まる可能性があるとのことである。
また、このデータはほとんどヨーロッパ人を祖先に持つ人々から得たものであり、この結果はより広い世界の人口に適用できないかもしれないとクリステン・ファンクは言う。
さらに、ヨーロッパ以外の地域では、ジカ熱や西ナイルウイルスなど「特定のウイルスがより流行しているため、今回の分析では、これらの病原体と脳疾患との関連を見逃している可能性がある。」と、クリスティン・レヴィンは付け加えている。クリスティン・レヴィンは、解析の限界を認めている。研究チームは、入手可能なデータに基づいて作業を行ったという。
この限界は、ウイルス感染が神経変性疾患につながるのか、それともウイルス感染が人をより感染しやすくするのかを解明することの難しさも強調している、とケティル・ビョルネヴィクは言う。
さらに厄介なことに、著者らは、感染から脳疾患の診断までの時間が経過すればするほど、その関連性が弱くなることを発見した。
脳疾患の症状が現れて診断が下される何年も前から、身体は変化し始めることが知られており4、どちらが原因かを判断するのは難しい、と彼は付け加えている。
イギリスのオックスフォード大学の遺伝疫学者であるコルネリア・ファン・ドゥジン(Cornelia van Duijn, a genetic epidemiologist at the University of Oxford, UK)は、これらのウイルス感染が、すでに進行していた体内の分子的変化を加速しているという説も有力であるという。
今後の研究で、ウイルス感染と脳疾患との関連に重みが出てくれば、神経変性疾患の発症を遅らせるための具体的な方法を医療関係者に提供できるかもしれない。
これらのウイルスの多くにはワクチンが存在する、とコルネリア・ファン・ドゥジンは言う。多くの認知症は平均寿命に近い人生の後半に診断されるので、もし臨床医が病気の発症を数年でも遅らせることができれば、多くの人がこの病気を発症しないことになるかもしれない、と彼女は付け加えている。
「感染症が脳の病気を引き起こしているということはあまり明らかではありません。しかし、ウイルス感染症は楽しいものではありませんし、もし脳疾患との関連があるのなら、私たちはそれを予防する義務があると思います。」との場ている。
アルツハイマーと厄介な病気の研究は、それも厄介なようである。
ただ、私も一番気になる病気に一つである。
doi: https://www.nature.com/articles/d41586-023-00181-3
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?