![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88520012/rectangle_large_type_2_110d9634c2cd4bda013c852a3c3bad73.jpeg?width=1200)
買い物には情報収集が大事
妻が電子レンズの上に物が置ける棚を買った。
これで、台所のスペースが空き、念願のオーブントースターが買える。
我が家は、3年前に引っ越した時に電子レンジだけを残し、オーブントースターは捨ててしまった。食パンを焼くのはコンロの下にあるグリルで焼いているが、両面を焼くのに裏返す必要があり、焼き加減の調整も難しい。
オーブントースターについて、ネットで調べたが、食パンを焼くことに関しては、バルミューダの評判がいいらしい。
少し高いが、買えなくもないので、電器店に行って買ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1665185204038-RmnNQJA3y9.jpg?width=1200)
早速、食パンを焼いてみたが、蒸気で温めて、最後に温度の高いオーブンで表面をカリッと焼いてくれた。
値段は高かったが、これなら満足。
同時期に、イヤホンの調子が悪くなった。
これまで、ソニーのWF-1000X(初代)を使っていて、性能には満足していた。ほぼ5年間使えたので、持った方か?
イヤホンについては、前から悩んでいたが、最近Apple製品で揃えているので、Air Pods Proを買うことにした。
Amazonで注文したら、3日で届いて、接続は簡単だし、性能(特にノイズキャンセリング)については、今までとレベルが違う良さだし、満足していた。
が、その後、新しいAir Pods Proが発表→発売されたことを知った。
どうりでApple製品にしては、安くなっていたのか。
まあ、見かけは変わらないみたいだし、1万円安く買えたので、良しとしよう。
でも、情報収集はやっぱり大事だと再認識した。