初期衝動
こんにちは
かいとです。
なんとなくブログなるものを初めたくなったので、やってみようと思います。
何事もスタートは早く、、ってね
いざ書こうと思うとなんだかんだ書くことがないですね。
自己紹介でもしてみます。
三重県生まれ三重県育ち
幼少期はピアノ、中学時代は吹奏楽部、高校でブレイクダンスに出会った。
その後、HIPHOPカルチャーに影響を受けて、DJやbeatmakeが趣味
NBAオタクで、推しはジェイソン・テイタム
最近ハーデンが76ersにトレードされてちょっと胸熱
こんな感じっす。
ただのBboyですね。
初回なのでテッキトーになんの目的もなく書いて見ます!!!
僕は高校にあがるまでは憧れの存在などはありませんでした。強いていうなら当時はまっていたビートボックスのAlemやNapom達かな
自分の生きる世界線ではかっこいいけど、人から見たらそれはかっこいいものでは無い。
この現象に悩んだ僕は
”自分のかっこいいと思うものが悪い”
と、考えるようになりました。
なんでやねんって今なら突っ込みたくなります。けど、当時の僕にはそれが最大の自己防衛でした。マイノリティーになるのが怖かったのです。
その後、高校でダンスを始め、色々なダンサーに出会いました。みんな自分を表現することになんの躊躇も無いんですよ。不安とか、恐怖とか、そんなもの持ち合わせて無いかのように。
かっこいいなーーーって初めて心の底から思いました。
自分もこうなりたい。と思っている頃にはもうBboyでした。高校時代勉強なんてやらず、毎日練習に明け暮れました。テストですか?毎回ドベでした。
ダンスのこと以外ほんとに何も考えていなかった時代です。後に、3年の全統センター模試で180点しか取れなかったのはほんとにいい思い出です。(180/900)
なんだかんだで国立大に受かり、なんだかんだで今です(はしょりすぎ?)
Bboyを始めた理由って人それぞれだと思います。
どんな理由であれ、人を動かすほどの初期衝動があったということを忘れない。
かっこよくなりたい
僕はこれでした。
ブログも初期衝動で書いてるんだから忘れないようにしないとナ!