![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158069429/rectangle_large_type_2_8111fbffbc8ae84486e2b7288c137e17.png?width=1200)
Photo by
pandanokabu103
小さい頃から音痴
こんにちこんばんは✋
音痴に関する記事を見かけたので、私もヒトネタ🎤
私は物心着いた頃から、お歌がものすごーーく音痴でした。笑
保育園の頃から合唱なのでお歌を歌うとき、自分が歌ってる声がききとれないのです😂!
(会話は大丈夫ですよ。念の為記載)
なので、保育園の頃から口パクでした、、笑
だって自分の声聞き取れないんだよ?大きい声なんて出せないわよ!
小学校にあがってからは、音楽のテストの時間がとてつもなく地獄でした…
みんなの前でお歌を披露しないといけないのが、ほんと、とてつもなく最悪でした😭
音楽の先生もテストのときに、私が少し歌うと察してくれたみたいで声が小さすぎても怒られませんでした笑
顔真っ赤にしてたのでそれもあったかな…🙈
高校から音楽は選択科目になったので、逃れられましたが🏃🏃♂️
ちなみに、父も兄も音痴です(サラブレッドですね)
母は音痴じゃないのですが、格段音楽が好きなわけではないので音楽が鳴り響くような環境になるはずもなく…
音痴は直せるとか聞きますけど、社会人になった今も絶賛音痴です😉
職場のみんなも知ってるので、会社の二次会とかで渋々カラオケに連れてかれても、歌わなくても怒られず皆優しいです♪笑
(上司がいるときは、ひたすら盛り上げるふりで回避!)
なんだか歌うと、いつも絶妙に半音低いんですよね🧐
その半音をあげようとすると、半音高くなるので一生ピッチ合いません…!!!
バケツ被って練習したら直るのか、な?
やってみようかな、youtubeにでも練習風景あげようか笑
人間みな得手不手がありますからね、うんうん
しかし、歌がうまい世界線も憧れます…😴
来世に期待!